モヤっとした気持ちをメイドさんに伝えてみた。
He go to park. だけだと、もう行ってるのか、今から行くのか分からないから、
もう行ってるんだったら、He has gone. とかHe went to the park.とか、分かるように言って欲しいとリクエスト。
私も今また英語勉強してて、ちゃんとした英語で話したいし、子どももいるし、あなた私より英語出来るんだから、知ってるなら使って?と。
そしたら、過去形とかあまり知らないし、いちいち考えて話したり、検索してたら時間がかかるし、大学出てないし、もう歳だから。。。etc.
という感じで、残念ながら私のリクエストに答えては貰えなさそう。
分厚い英語の本読んでたり、英語の映画を字幕なしで見て大笑いしてたりするのに。なぜに?
He go already.とか、I buy already.とかでも分かるから、良いっちゃー良いのだけど。。
Wentやboughtくらいは知ってるやろ!!って思ってしまってモヤっとしてしまう。
でも、まぁ何を今更言ってるの??ってゆうのは、私の方ってのも分かってますし、
何度も、それ言うならこうやろ!!って訂正してたら、メイドさんが嫌んなってくるやろうし、そこまで求めたらダメなんだろと。
文法気にして話してたら、話せなくなるのもすごーく解る。
私もシンガポール来たばかりの頃は、文法気にせずとにかく話して伝わればいい!って思ってたけど、
今はもう私はそのステージ終わってて。
ここシンガポールやし。
あなた何を目指して頑張ってるの?って感じだけど
そう言って諦めてしまえば終しまい。
長々と愚痴になってしまったけど、メイドさんにモヤっとした事は言えてスッキリしたし、
私はメイドさんにも、ちゃんと自分の使える最上限の英語を使っていこうと決意。
今年も、去年以上に英語をもっと頑張ろうという決意をここに。