先週は結婚記念日でした。
夫がシェフヤマシタさんでケーキを頼んでくれました。大好きなマロンの

いつも子ども達にケーキを選ばせると必ずチョコになっちゃうけど、
今日は結婚記念日
という事で私にチョイスの権限が回ってきた~。いぇ~い‼️

オーダーしたケーキがチョコじゃないと知ると大泣きのなみなみちゃん
想定内ですぞ。。

この機会にいろんな味を覚えてください。
チョコのメッセージプレートを見るまで、本気で12年?か13年?か悩んでいた私。
10年超えると何年かわからなくなるあるある。
30歳を超えてから、年齢がわからなくなってくる感じに似てるな。
ケーキの後ろに映ってるピンクのポットは一年目の結婚記念日に表参道で買った物。
その後ろにうつりこんだバナナは3才のてんてんくんの。
てんてんくんは未だにケーキに興味なし。チョコレートも。
だからこーゆー時、そそくさと自分で一人だけ違うものを持ってきて食べてます。のりご飯とか。笑
もう12年も経つんだな~。
ここ数年はこの時期は一時帰国し、日本で二人でレストランに行ったりしてたけど、
今年は一時帰国も出来ない上に、シンガポールでレストランにも行けずなステイホーム結婚記念日。
ソースやお塩、生卵の黄身を絡めてすき焼き風に食べたり♪すき焼きシビレた❗
お家焼き肉、最高ですね~。しみじみ。
食後はケーキも美味しく頂きました♥️
さて、明日も運動しよ。
デリバリーしてくれました♪
って、4年前の結婚記念日に行ってるし~!