パース最終日は、パースドリームプランナーさんに専用車をお願いして、行きたいところを好きに回らせてもらいました。



私達夫婦はスワンバレーを一日中でも回りたい気持ちですが、今回は子連れな訳で。



午前中は動物園でも行って、楽しんでもらおうと♫ 今日もいい天気です〜‼︎
カバシャムワイルドライフパーク

10時に入園。ファームショー見たり、動物との記念撮影などガイドさんがいるので、効率良く回れました。

羊の毛狩りショー初めて見たけど、見応えあったなー。羊は一年に一度毛を刈るらしい。


牛の乳搾りも初体験。


パパさん羊を追い込む時の鞭打ち体験。
観客の前で。(実際は音だけで本当に羊を打ったりしないんだって。)でも物凄い音。


子ヤギにミルクをあげる体験。

などなど、盛り沢山全部無料で体験できるファームショー。

やっとカンガルーに会えた♡


餌やりし放題なので、もはやカンガルー餌に興味なし。



ここ数日の暑さでダレダレの模様。。



その替わりに野生の鴨たちが餌を食べてくれて子供達大喜び。子供って餌やり好きよね〜



コアラ、ウォンバット、蛇との記念撮影も。

動物との距離が近く、危険な動物がいない為、触れ合いの多い動物園。


2時間あれば満喫出来るくらいに、こじんまりしてるのも良いところ。


そしていよいよスワンバレーへ!

初めに行ったのはワイナリーとブリュワリーが一緒になったmandoonでランチ。


こちらでテイスティングしティスティング中、子供達はガイドさんがプレグラへ連れて行ってくれました〜♫)に入った泡でランチ。

葡萄畑が一杯に見える明るいレストラン。


子供達には塗り絵やシールなどのキッズセットも頂け、待つ間退屈知らず♫ 


キッズミールからピザとペンネを頼み、お肉とタコとソーセージのグリルを。お肉とタコめちゃ美味しかった〜♡


そして二軒目は大手のSANDALFORDへ。

ここは伝統的な雰囲気ムンムンで重厚な雰囲気でした。スパークリング購入♫


広々としたお庭で子供達も楽しそう♫


そして3軒目へはSITTELLAへ。


ここで赤のスパークリングをテイスティングしたかったけど、たまたま売り切れで残念。


普通の赤を購入♫


最後のワイナリーは屋外!なワイン畑の中にあるワイナリーLancasterへ

こちらはチーズも試食させてくれたり、ポラロイド写真も撮ってくれたりと至れり尽せり。

チリのチーズ珍しくて美味しかった♡

この後は、空港へ向かう途中で地元スーパーに寄ってもらい、色々お買い物も。



いちごが1パック2ドル!だったり、
シャボン玉が50セント!だったり、
シンガポールで売ってるお高いポテトチップスが2ドル!だったり、



心踊る最後のお買い物♫



スーパー隣のリカー屋さんでもガイドさんオススメの安うまワインも購入するという最後のあがきも。



ほんとガイドさんなしではこんな充実した1日は過ごせなかった〜!お願いして良かった♡♡



動物園を効率良く回れたり、子連れにオススメのレストラン選びや、お買い物の時のオススメや、パースでの生活など、パース在住歴20年の流石のガイドでした。



海外在住者として、他の国で海外生活してる日本人の生活や心境が凄く気になっちゃう私。



車の中ではそんな話ばかりして、とても楽しい時間でした。



それも旅の醍醐味だな。



パース旅行記はこれにて終了。



このブログが誰かのお役に立てれば☺︎



お願いしたツアー会社はこちら

私のマツエクサロンはこちら