最近体調も良くて、時間もあるので久々にジムでランニングを始めました。
でも、4年くらい走るのはお休みしてたし、走る時の音楽がないと走る気がしなくて音楽どーしよかと思ってたら、昔のiPodを発見。
10年以上前に使ってたipod
その頃付き合ってた夫からのプレゼントで、後ろにはI LOVE YOUの刻印入り。
そんなサービスあったんだな🤭
見るまですっかり忘れてたわ。。
ってゆーか、今 ipodってまだあるの??って気になって調べたら、もう生産中止だって。
まぁ、今はiphoneがあるからipod使わなくても良いもんね。
naoを使う前はipod miniを使ってて、これは2台目。さすがにipod miniはもうどこかへ行っちゃった。
子供産まれてからは、移動時間に音楽聴く余裕なんてなくて、ほったらかしにしてたけど、昔はとにかくどこに行くにも音楽持ち運んでた〜。
っていうか、音楽は移動中に聴くものだった。
10年ぶりにに充電器に繋げてみたら、充電は出来ないものの、何とか中身を聴くことが出来た!
その頃作ってたプレイリストが懐かしすぎ。
結婚式の為のリスト、ベリーダンスの曲リスト、クラブミュージックリスト、JPOPリスト。
どの曲聴いてもその時の思い出が蘇ってくる。
で、何時間も思い出に費やしてしまい着替えたのにジムに行く時間がなくなるというオチ。
結局iphoneに曲をダウンロードしてから、翌日ジムに行ったけど、iphoneだと容量も気になるし、重いし、落としたら嫌だし、やっぱり音楽専用のなんかipodに変わるような物が欲しいなぁ〜。
今は音楽は家に居る時は、spotifyで流行りの洋楽聴いてるけど(JPOPは情報がなさ過ぎて今の流行りが全く分からない。。)
子供達がドラえもん、USA、プリキュアの曲、あと数曲ばかり聴きたがるから、いつも大音量で聴かされていて、自分の好きな音楽を聴くのは無縁の生活だったけど、
これからはジムに行く為に自分の為の好きな音楽を見つけよっと。
私のマツエクサロンはこちら☆