クリスマスが終わり、我が家は早々にツリーを撤去。引っ越しに向けて色々断捨離しなきゃ。



てんてんくん幼稚園に通い始めて5日目。




1日はお熱でお休みしたけど、元気に通っており、私と離れる時は泣くけど、その後は泣かずに楽しく過ごしているみたい。




そろそろ大丈夫かな〜と思って、今日はお昼寝も幼稚園で。




1人目を、幼稚園に入れた時は離れる時に泣く姿を見てこっちも泣けてきて2人して泣いた記憶があるけど、



2人目3人目となると、その泣き顔すら可愛く見え、笑ってしまう余裕な母です。



てんてんくんは生まれてからずっとヘルパーさんが家にいたので、仕事の時や出かける時はヘルパーさんに預けていましたが、




ヘルパーさんに預けるのと幼稚園に預けるのとは、私の気持ちが全然違いったら!




ヘルパーさんに預けてる時は、なんとなく罪悪感があり早く帰らなきゃっていつも思ってて、1人で行動してる時は常に小走り。




幼稚園に行かせてる間は、真の私の自由時間〜という気持ちに。



ゆっくり1人でカフェでお茶飲んだり、ジムに行ったり、マッサージにでも行こうかなという気分♫


っていいつつ、多分やらなそうだけど。。笑



私の母が4人目の子供を幼稚園に送った帰り道の空は青かったと言った名言が心に沁みた〜。




とはいえ、現在ローカル小学校はお休み期間なので、私の空が青く見えるのは、来年からになりそうです。



私のマツエクサロンはこちら