今日はローカル小学校のExceller's dayと言われる表彰式がありました。
去年の今頃は→こーやって過ごしてた
今年はまさかの出席!!
え?!まさか?たいたいくんが?!
いえいえいえ。
初参加のExceller's dayは、合唱団の一員としてでした

2年生のTarm4からChoir(合唱?)クラブに入っており、週1.2回2時間練習していました。
家でもよく歌っていて、その成果もあり、みんなとても上手でした!
で、肝心の表彰されるExceller's達。
クラスで成績優秀トップ3までの子達が順位順に呼ばれてステージに上がっていました。
1クラス3人で、1年生から6年生まで順に呼ばれます。(同点がいる場合は4名)
そして学年トップの子はまた別に表彰されます。
あと、成績優秀者だけでなく、伸び率が良かったで賞とか、一回成績が下がったけど、また返り咲いたで賞、クラブ活動⛹️♂️♀️頑張ってるで賞、サボテン?🌵賞など。(以上、私の感覚なのでご了承願います。笑)
先生も優秀な人は1000ドルのボーナス!貰ったり、生徒の中でも優秀者は300ドルとか貰ったり、お金💵しっかり絡んでおりやっぱ、シンガポール!だな〜と。
と、まぁ、沢山の人が表彰されたり、パフォーマンスする生徒も沢山な一日でした。
今回、ChoirのパフォーマンスでExceller's dayには参加したけど、残念ながらExceller'sには選ばれず。
しかしChamp Pupilというのに選ばれたそうです。
ちなみにTarm4のテーマはConfidece(自信)
これは学力は関係なく、担任の先生が総合的に見て決めるそうです。
そんな訳で、学力では称えられませんでしたが

Confidenceで認められたという事で、頑張ったね〜と褒めてあげました

さーて、これから約1ヶ月半のロングホリデーの始まりでーす

私のマツエクサロンはこちら☆