昨日でたいたいくんのローカル小学2年生生活が無事に終わりました。
テストが終わってからは、遠足でマリーナバレッジに凧揚げ行ったり、ほとんどアクティビティで過ごしていました。
クラスで5人くらいの子供はクラスの別れが寂しくて泣いていたそう。
なかなか小学校でチャットグループ作ってくれる担任っていませんよね?
このグループチャットのお陰で、初めての小学校生活で分からない事だらけの私もかなり救われたし、写真も沢山送ってくれ、幼稚園の延長気分を味あわせてくれました。
今日は朝8時から(はやっ!)三者面談があったのですが(この時期の面談はセレクトされた子供のみらしいです)
三者面談では、前回も言われた事なのだけど、授業中に机の下で隠れて本を読んでる事があり、時々注意を受けてるみたい

休み時間も結構本を読んで過ごしてるらしく。
本を読む事はとっても良いけど、授業中まで読んでいるとは。。

そんなマイペースなたいたいくんですが、来年のクラスは1番いいクラスに在籍させてもらえる事に

同じクラスからも仲良しの友達も沢山いるみたいで喜んでいました。
三者面談が終わった午後、先生からグループチャットにI will now close this chat.っと最後のメッセージ。
先生がグループチャットから退出していくのを見て、恋人との別れの様に切なく感じた私。
それまで、絵文字もたっぷりでみんな先生への感謝の気持ちを送ったり先生もそれに答えてメッセージ返してて。
まぁ、肝心のたいたいくんは、いつも通り割とアッサリ。
2年生終わるに当たって沢山の言葉はなかったけど、色々何かを彼なりに感じて成長しているんだろなと。
明日はExceller's Dayという表彰式があります。
まさかのまさか、明日出席します!
私のマツエクサロンはこちら☆