ローカル小学校は、後2週間ほどで夏休み。




今はテスト期間中。




毎日何かしらテストがあり、その為に宿題がいつもより少し多めに出ているみたいです。




そんな火曜日、学校から帰ってきてすぐに中国語の塾の宿題をやり、中国語の塾へ2時間近く行き、帰ってきてからmathの宿題を始めたみたいなのだけど、途中で腹痛を訴えてきました。




そういえば、今週時々お腹痛いって言ってるな〜。





ソファーで一旦休憩をを促すも、




テレビとかiPadのゲームをすると腹痛が少し治るとの事、、




は?




それって完全にストレス性やんキョロキョロ


 


って事があったので、翌日は学校から帰ってきたたいたいくんを外に連れ出し、普段は行かないマクドナルドで宿題やろっか〜っ♪と提案。





案の定、宿題はかどるはかどる〜。




ルンルンで終わらせました。




ポテトもシェイクも飲んでも腹痛なし。




ちなみにシンガポールではシェイクが売ってなくて、プラペチーノみたいなやつなんだけど、





こんなの↑





私はマクドナルドのポテトを食べる時はポテトにチョコシェイクをつけながら食べるという超ジャンクな食べ方が好きラブ






話は戻しまして。シンガポールではマクドナルドやスタバで勉強している親子をよく見かけます。





その時は、なんでここでわざわざやるんやろー?と思っていたけど、





シンガポールで小学生の子供を持つ親になって、やっとその意味が分かった気がします。






私のマツエクサロンはこちら