私がワインが好きなので、週末のオットとのデートでは、大体ワインの豊富なお店に行きます。



まぁ、1番よく行くのは近さとコスパ最強のwine conectionなんですが…🍷




そして大体2.3軒ハシゴ酒するのが好きです。



先週は一軒目にHong Kong St.のオシャレBarに行った後、
{21A0E69D-C558-4940-9ED9-8DBA1858C0C9}

2軒目はサイゼリア

{E101EC76-2EC3-4D19-8A12-DAB8BF2841A8}
リャンコート店です。




シンガポールには沢山美味しいイタリアンが食べられる今日、敢えてのサイゼリアへ。




オットの知り合いが、サイゼリアのワインは意外と美味しいという情報の検証をしに行って来ました

{CF6FA9FE-29B6-42E1-9884-6600E3693D20}

ディキャンタでお願いしました。

冷え冷えで来ました。

{FF467F76-400D-4FF7-BAB4-A9C74549F512}

グラス一杯3.9ドル。250mlのディキャンタで7.9ドル。

{AD407782-3D70-4266-99C6-FD24FBADEF93}

サイゼリアでカンパーイ♪



うん。悪くないワイン。普通のハウスワインレベルクリアしたぞ。



ちょうどグラス2杯分でしたので、特にディキャンタにするお得感はなしでした。

{C04DC0D9-2B50-4CB1-A8C3-752E0AE18355}

サイゼリアで1番人気らしいエスカルゴをオーダー。5ドルちょっとだったかな。




玉ねぎとガーリックにまみれてて、アテには良い!でもエスカルゴはどこ?感は否めない。

{B4B97385-ECFF-4F07-B553-C6944594E362}

ピザで一番好きなクワトロフロマッジ



美味しそうでしょ?



想像以上にどれも美味しかったです



ブルーチーズが入ってないから、クセがなく子供も美味しく食べられるクワトロフロマッジ。

{1FFE91BA-B421-4E84-8E62-514C4ED69D98}

ピザ全部7.9ドル




オットが行ってみたいと言いださなければ、多分シンガポール在住中に行く可能性は限りなくゼロに近いと思っていたサイゼリア。




日本のサイゼリアはもっとお得でもっと美味しいんだろうから行ってみたいけど。。




結果、アリでした!!

{539DEBE0-A179-4514-B30E-91E49358161E}

お店には9時ごろでも半分以上お客さんがいました。想像通り日本人はゼロ。




昔は味が酷かったと聞いてたから、恐れおののいていましたが、数年前にシェフが変わったのか、美味しくなったとの噂通り美味しかったです。




また機会があれば行きたいと思います


 

閉店時間は22時まで。




私のマツエクサロンはこちら