てんてんくんをベットから転落させてしまいました。
私が友達とランチに行ってる2時間の留守の間にその事件は起こりました。
お昼寝の時にベットに寝かせて、キッチンで料理をしていたメイドさん。
てんてんくんが起きた事に気付かず、そのまま動き出しベットから落ちました。
てんてんくん7ヶ月になり、数日前からずりばいをする様になっていました。
数日前から私も危ないなぁと思っていて、今朝丁度リビングにベビーマットを持ち出し、午前中のお昼寝はそこに寝かせていました。
が、私が外出した後、ヘルパーさんが掃除の為にマスターベットに移動させたのが原因で。。
ランチの時にヘルパーさんから、てんてんくんをベットから落としたから帰ってきて欲しいと、凄く緊迫して電話がかかってきました。
その電話を受けた時、震えが止まらず一緒に居たお友達に伝えてすぐにタクシーに飛び乗り15分後の14時帰宅。
帰っててんてんくんの顔をみて泣き崩れてしまいました。。
おでこに大きな直径2㎝の青タン。
その時
もうなんで?なんで?どーして?
なんでこんな危ないベットにおいたん?
なんで泣いてるの聞こえへんかったん?
音楽でも、聞いてたんやろ?
ってゆーか、朝リビングにマット持って行ったのに、なんでマットで寝かせへんかったん?!
ヘルパーさんを責める言葉しか出てこなかった。。
その後、パパさんに電話しても繋がらなく、、
シンガイチ頼れるお友達に電話し、KKの緊急に行った方が良いと判断し、タクシーで向かいました。
タクシーの運転手にKKの緊急へと伝えると、熱でもあるのか?と聞かれたんこぶを見せて、経緯を話すと、
自分の子供も同じ頃、奥さんがトイレに行った隙にベットから落ちて、同じ大きさのたんこぶを作った。
同じくKKに行ってドクターに診てもらって大丈夫だったよ。もう今は14歳だけどその後全く問題なく元気だよと。
あなたも心配だろうけど、落としたヘルパーさんもきっと今心配してるから、病院が終わって何事もなかったら、何もなかったから心配するなと言ってあげな。そして次からちゃんと見てねー!と言いなよ。と。
病院についてタクシーから降りる時に、涙がポロポロ出てきた。
うちのヘルパーさんは本当に誠実で優しくて真面目で、他の誰よりもうちの子を大事にしてくれてる。
彼女も子供達の事が大好きなのも知ってる。
だから、今罪の意識で一番苦しんでるのはきっと彼女。
タクシーの運ちゃんに励ましてくれてありがとう!と言って急いでシンガポールで初めての緊急病院受付へ向かいました。14時半着。
その後、KKでの約3時間の待ち時間の間中ずっと彼女に何て言おう。。
その事ばかり考えていました。
その後パパさんも病院に来てくれ、その間にたんこぶは小さくなっていき、機嫌もいたって普通、吐きもないし、おっぱいも飲む。
ドクターに診てもらい、しばらく様子見で、レントゲンとらなくても大丈夫だと言われ、安堵しタクシーで6時に帰宅。
帰って無事を伝えると、今度はヘルパーさんが泣き崩れ、私の両親に合わせる顔がないとか、国に帰りたいとか言い出し相当ナーバスに感じていた。
私は出来るだけ笑顔で明るく振る舞い、タクシーの運ちゃんに言われたように、何もなかったからもう心配しないで。と伝えました。
子供達を寝かしつけるのに寝室に行ってから、更にメッセージも作り寝室から送信。
It was rough day right? 😂but, Don't get nervous too much😇What's done is done. Don't look back👍It could happen to anybody, even I....😫I won't tell my parents about it. I don't want to make them worried. no worries you also💞Please make sure this kind of thing doesn't happen again👌Thank you for the kind thoughts🌸
今の私なりの精一杯の文章。
彼女の返事。
Thank you so much,mam..im really sorry😢😢😢..i'll be more careful for looking after Tenten and to taitai and naminami also..thank you and sorry..its not enough my sorry.its hard😢😢
今回の事件は、私の指示不足が原因だと私は思うし私の責任。
マットを敷くだけじゃなく、こーこーだから、必ずこーしてね。とちゃんと説明しなきゃだなぁと。
子供の怪我は、私が見ていたとしても全然あり得る事だし、それがたまたまメイドさんの時だっただけ。
自分が怪我をさせたのならまだ良いけど、人に任せて怪我をさせられたら、気持ちのやり場がない。
もう2度と同じ様な過ちを繰り返さない様に、今後気を引き締めようと肝に命じました。
また明日から気持ち新たにヘルパーさんとも再びいい関係が築けるといいなと思う。
私のマツエクサロンはこちら☆