引越しして2週間が経ちました。
この足ー!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
そうこうしているうちにも、あれよあれよの間に 4ヶ月過ぎたてんてんくん。
部屋もだいぶ落ち着いて、新しい家での新生活にも慣れ始めて、快適に暮らしています。
引っ越しして1ヶ月の間に、お部屋に不備があれば無料で直して貰えるので、今不備をまとめているところ。
扉がちゃんと閉まらないところがあったり、ブラインドが潰れてたりと、まぁ、古いコンドなので色々あるのは仕方ないかな。
色んな不具合はあるものの、部屋の広さ、明るさ、間取り、環境の利便性、全てにおいて前よりよくて私は今のお家がとっても気に入っています。
毎日朝5時過ぎにてんてんくんに授乳してから、5時半にたいたいくんを起こし、身支度と朝ごはん食べさせて、
6時バスに乗せ見送った後に、なみなみちゃんが起きてくるので一緒に朝ごはん。
その後、今日は近くのヨガに行きました。
徒歩圏内で行けて、朝7時からやっているクラスを見つけました。
7時前はまだこんな感じで夜明け前。
始めてのホットヨガ。朝から1時間しっかり汗をかいてスッキリー!
産後何か運動を始めたかったけど、最近忙しく自分の時間が捻出できなくて、なかなか行けなかった。。でもこの朝時間なら続けられるかも。
てんてんくんが起きるのは8時過ぎ。
8時に終わって帰ってきてもまだ8時すぎ。
そこからメイドさんがなみなみちゃんを幼稚園に送迎。
てんてんくんお目覚め。
授乳して9時半から仕事。
朝の良い流れが出来たー♡
理想は週2朝ヨガなり。
午後14時にはたいたいくんが帰ってくるので、今は仕事は午前中心で朝2組のみ。
友達とのランチはクイックランチタイムとなりましたー。
たいたいくんが帰ってきたら、一緒に宿題をみてあげたり、スペルの練習したり、おばあちゃんサンタさんから貰ったブレイブボードの練習みてあげたり、
おやつを食べたりしてたら、夕方になりなみなみちゃんが帰ってきたら、一緒にプール入ったり。
で、夕飯食べさせてシャワー入って8時に寝かせる。
あ。二段ベットのその後ですが、、
なみなみちゃん初めは添い寝すれば、自分のベットで寝てくれるけど、必ず朝には私のベットにいます。笑
まぁ、なみなみちゃんは初めから1人で寝る事は期待してなかったから別に良いけど、
たいたいくんもそんななみなみちゃんを見て、自分もママと寝たいと言い出し、、、
学校が始まり彼なりに少なくともプレッシャーがある中で、ダメ‼︎とはキツくは言いたくないので、
一日置きに上で寝るという事で話がまとまりました。
こんな状況は予測できていたので、二段ベットの下に、引き出せるもう1つの秘密のベットがついてるのを買ったので良かった。
そんな時は秘密のベットを引き出し、そこに私とたいたいくんが添い寝します。
とりあえず子供部屋でたいたいくんとなみなみちゃんが寝るのを見届けてから、私はてんてんくんとマスターベットへ移動して寝ます。
でもそれはそれで心配で、授乳で起きた時に様子見に行ったり、クーラー止めたり付けたり、、
なので、このところちゃんと寝た気がせず、常に寝不足気味で疲れも溜まってきてるなぁー。
でも朝ヨガでハツラツと動けるようにがんばろーっと。
私のマツエクサロンはこちら☆




