あっとゆうまに今年も師走に。




無事に新居が決定〜‼︎




騒ぎに騒いだ結果、、、隣のコンドに引っ越します。

 


家族みんなの利便性を考えたらそうなりました。




今生活の大半が全てこのエリアで済んでしまっているので、もう他は考えられないかもなー。




たいたいくんのローカル小学校には、ちょっと距離があってschool busが来れないのだけど…




今のところタクシーか普通のバスで通学させる方向で検討中。



とまぁ、まだschool busの問題はあるものの、立地、ユニット、値段、納得の物件を契約出来て一安心。



週末は毎年恒例餅つきパーティに参加しました。
{9C2B5134-1160-471B-B44F-CE369D71D04C}

この臼は、日本から空輸で運ばれてきた物で、その送料は臼代より高いそう



熊本のお米で久しぶりにつきたてのおいし〜お餅を沢山頂きました!
{D3A099F8-E4C0-44E5-932D-2BB4B0C01849}

食べた後は久しぶりにプールでも遊びました。



第3回目のHappy saturdayも無事に決行

{3E69A6A1-83AC-4F8B-A8E1-7EBAC9844690}

行ってみたかったオーチャードプラザ3階の焼き鶏屋さん音羽へ。

{8B747C6D-2D97-40A6-9B4E-386B0F9045BF}

妊娠中我慢してた鶏のユッケ〜

{10B2B1E9-1224-47C2-9E64-955EC80B596E}

ささみわさび

{A57B9A60-BE10-41DB-BAA2-34BC859EB0D6}

ねぎま

{318102EA-7775-474A-847B-CA5B07506325}

ぼんじり

{3C5C2116-A7BD-4818-8F9A-B011BA4382AC}

カウンターだけのすごく狭いお店。



開店とほぼ同時に行ったので運良く座れたけど、あとの席は予約席でしたー。




鶏肉がすっっごく新鮮で柔らかくて、めちゃくちゃ美味しかったです。




でも生ビールもグラスワインもおいてなくて、全てボトルだったのでそれは私的には残念。。



このお店の前にhappy hourで一杯引っ掛けてきたからまぁ、いいか。



軽くつまんだあとは、今宵はお寿司へ。

{21DE9E74-E77E-49B4-8D23-E96A6493C56A}

カッページテラスのたまや



ここは時々夫婦でくるお店で、気軽に美味しいお寿司を食べられるのでお気に入り✌︎




そして4軒目、本日の締めはアイスクリームを2人で仲良く半分こしながら歩いて家に帰りましたとさ♪

 


あー楽しかった〜



今週は贅沢したから、来週はホーカーでビールかな✌︎('ω')✌︎




週末こうやって楽しむ為に、平日頑張っていると言ってくれるパパさんに感謝。




私のマツエクサロンはこちら