旧正月今年はウビン島へサイクリングに行って来ました♪



最近お客様からとても楽しかったと聞いてすごく行きたかったのです♪



ウビン島はチャンギフェリーターミナルから船で10分の小さな島です。
{F543E133-B40F-45CD-BDEF-13AD897C3A9F:01}


時刻表はなく、12人集まると出発するみたいです。



他の人のブログでは片道2.5ドルとありましたが、値上げしたのか片道一人3ドルでした。

{14D59DA8-F659-47DA-A52F-5592345917AC:01}

出発したらこの運転手のおじさんがmoney!と言って回収しにきます。



島に着いたらレンタサイクルのお店がたくさんあるので、好みの自転車を探します。
{E0581BD7-CB2A-4B89-82FC-7E95C3A2817D:01}


5歳のたいたいくんはこの自転車とヘルメットをレンタルして8ドル。


{BC3B6991-6B81-4DD8-9C21-2CEEDD072174:01}

私のマウンテンバイクは10ドル



パパさんは、前に2歳のなみなみちゃんを乗せるインファントシート付き自転車13ドル。 



全部でちょっとおまけしてくれて1日30ドルで3台借りました。



今年の旧正月は涼しかったのもあり、とても快適なサイクリングでした。
{C13D8FC2-9D76-4E37-B22E-6C387DCE6E4A:01}

サイクリングコースはキチンと舗装されているので、快適に走れます。


{826E5778-903D-4A4E-BDCC-677E40ED985A:01}

猿はたくさんいたし、イノシシも見ました。


{DADFEA28-1D27-49ED-85C2-C553918FB33F:01}

シンガポールとはいえ、自然がいっぱいで気持ちがいい~



そんなキツくはなかったですが、心地よい疲労感と汗をかきました。



ワンラウンド後、一旦ランチ休憩。
{B3DAB300-FBAE-40CD-8B05-E2E215351C09:01}

こちらで、海鮮チャーハン、チャイニーズソーセージの卵焼き、フィッシュスープ、ベビーカイラン炒めを頼みました。



旧正月で、レストランはここしか開いていなかったので、12時過ぎはやはり混んでおり、注文してから空腹の中1時間待ち…




待たされた割に、味は微妙~でしたもぐもぐ



お腹空き過ぎて、食べ物の写真なし。笑



でも全部で28ドルだったので、お値段は安い!!



ウビン島にすごく美味しいシーフードレストランがあると聞いていたのですが、多分こちらではなく、もう一軒の方でしょう。



食後、まだまだたいたいくんがサイクリングしたがったので、もうワンラウンド!



私とパパさんはもうかなり疲れていました~


サイクリング後は、ココナッツジュースでクールダウン
{A0A8395D-FA30-4F05-92D9-7941FEB19797:01}

すっごく冷たくて美味しかった~照れ



11時ごろから3時ごろまでの4時間の滞在でした。



今回は家からフェリーターミナルまでタクシーだったので、ベビーカーはなしで行きました。それで正解だった~



あと、子供はコケるので長ズボンが正解。



バンソコウと虫除けスプレーは持参したけど今回は使用せず。




汗だくになるので、子供の着替えも持って行って正解でした。




2歳と5歳の子連れだし、ちゃんとサイクリング出来なくても仕方ないと思っていたけど、



補助輪なしの自転車は一度しか練習した事なかったので、かなりスパルタかなと思ったけど、案外すんなり乗りこなし、結果、



大人も子供も楽しめて良かった~キラキラ




またなみなみちゃんが一人で自転車に乗れるようになったら来たいなウインク


わたしのマツエクサロンはこちら