腰に爆弾を抱えたまま、午前中からアドベンチャーコーブウォーターパークへ
砂で出来た車!すごーい!
今回も前日に例のチャイナタウンのお店でお安くチケットをゲット!
定価38ドル▶︎21ドルと17ドルもお得
明らかに白人のおじいさんではないマレー系のサンタさん。
たいたいくんはこれは偽物だと言っており、なみなみちゃんは怖がって近寄らず。
その中でもリップタイドロケットというジェットコースターみたいなスライダーが一番面白いみたい。
5歳のたいたいくんもパパと私のお友達と挑戦。私は見学のみ。。
パパさんも友達も大興奮で、たいたいくんも何度も乗りたがっていたので、私も次回は乗ってみようかな~
この砂場、たいたいくんのハートをぐわしっと掴み1時間以上遊んでいました。
ダイビングが趣味の友達がこの旅でやりたかったアクティビティの一つレインボーリーフ
熱帯魚がいる大きな水槽の中を、シュノーケリング出来ます。
シュノーケリングも107㎝から出来ますが、たいたいくんは少し怖がりやりたがりませんでした。
ここのプールは浮き輪など全て無料で貸してくれるので、持って行かなくてOK。
逆に自分の物は使用禁止みたい。
土砂降りの雨になりました…
まぁ、雨季ですから。
しばらくしたら止むでしょう。
と、しばし休憩が一向に止まず。
たいたいくんとパパは雨にも負けず遊んでいましたし、
友達もシュノーケリングしたり、小雨になったらスライダーへ行ったりして楽しめましたが、
とにかく寒い~。
私となみなみちゃんは一瞬子供プールに足を付けたのみ。
結果4時間以上の雨宿りとなりました。
こんな悪条件なのに、しっかり午前中から閉店時間の18時まで滞在。
ずーっとお友達とお喋りしてたから、泳いでないけどぜんぜん退屈じゃなかった~
女という生き物はすごいわ。
待ってる間、持ってきたおにぎりやお菓子など食べ、売店でオレオ揚げ?を購入。
ほんとオレオが入ってるーー!
初めて食べたけど、これがドーナツみたいで美味しかった~

それでも今回は全体の3分の1位しか遊べてないから、また近々連れて行ってあげたいです。
腹ペコな私達は、モノレールでビボシティに戻り、スープレストランへ。
腰が痛いながらも、良い日になりました。
わたしのマツエクサロンはこちら☆