マツエクに来て下るお客様にお茶をお出ししているのですが、そのお茶がとても好評でございますニコニコ



今日はそのお茶をご紹介。



エメラルドヒルにある知る人ぞ知るお茶屋さんTEABORNTHENMIND

{811AF348-2926-4502-83B4-2B6C5C714018:01}

なぜ知る人ぞ知るなのかは、お店に行けばわかります。

{6F819FB0-1B67-4B34-BF28-954EAAA4B6E1:01}

今回義理の両親が来ていたので、アテンドがてら一緒にお茶を買いに行きました。

{EBB93EE5-2B10-408C-B94B-E9056BA01217:01}
金魚が泳いでいる店内


いつもはpeach oolong(桃の烏龍茶)を買うのですが、
{84A742CD-6E46-4FA4-B442-75121901EF34:01}

今回お店で出してもらったお茶がとても美味しかったので、今回はこちらを購入してみました。
{15C2879F-11FD-465A-8F1C-49B6CF7803A4:01}

Apple in black 林檎の紅茶ですね。



このまま飲んでもアップルティーで美味しいのですが、これを入れると格段に美味しくなるのです。
{2FE2BE12-ADF5-4FF6-A51B-E3C88A1C802C:01}
それがこちら。



フレンチローズシロップ


お値段28ドル。た、高い。。



初め一口飲んだ時は美味しいアップルティーだなぁ~と思ったのですが、ローズシロップを入れていると聞いてから、飲むと


ほのかに香るローズがなんとも上品!
{2C12ECD9-D499-42CC-8A2A-9C0F2B77BDFD:01}
お店ではこんな風に出してくださいました。

 
あまりに美味しくてお店の人につくり方を聞きましたおいで



学ぶと書いてパクると読みます



紅茶が熱いうちにこのシロップを好みの量入れて、一晩冷蔵庫で冷やしてから飲むと美味しいそうです。
{13B7F2D8-A4B3-4A5A-9E26-EE6D154150E4:01}

ラッピングも素敵なセンスです。

{DF296C81-0A19-43E7-8E8D-5BCD8004D84C:01}

領収書が手書きな所も粋な計らい~

{2297C7ED-C17E-41A0-B780-1948970DD694:01}
実家の母もカフェをしているので、義理の母にこのセットをお土産に持って帰って貰いました。




さっそく今週からこちらを私のサロンでお出ししています。



今までアイスティーに入れるガムシロップはだと認識していた私のハートを華麗に覆してくれたローズシロップラブラブ



私が飽きるのが早いか、このローズシロップがなくなるのが早いか分かりませんが、




しばらくサロンのお茶はこれでいきたいと思いま~すチュー