マツエク付ける平均は、片目50本づつの人が多い。



けど、今日は70本づつの人が続きました。



今のところ自分が思っていたより、お客様が来て下さり有難い今日この頃。



独立した今、一回一回が勝負だと強く感じ、毎回全力投球の日々。



今日なんか、施術後に自分の顔みたら、大量の汗あせる(クーラーつけてるのに。。)



マツエク施術、すごく集中力が必要なので、気付いたら息止まってる事があります。



でも、綺麗に付けてあげたい気持ちで集中するこの仕事が好きですピンクハート


そんな心地よい疲労感の後、今日はお友達と久々ディナーへ。



そのお友達も昼間働いてるから、会うのは必然的に夜に。



今宵はチャイナタウンの近くにあるフレンチビストロへ。



向かう途中、七色のマーライオンに遭遇!
{8BE6460B-2F4E-44A0-8529-4FAE5720123D:01}
これも中秋節の飾り付けかな。



チャイナタウン付近ではランタン沢山売ってました~
{72BD9AD4-5D35-4435-A87C-0B21D83D18F3:01}

テクテク歩き、目的のお店はここ

{6FE24B3E-8A60-4B6F-9BD5-C7035B0110F1:01}

タラタラビストロ

{7FD2BAC0-EC45-407C-B39F-891F15BD5B45:01}

休日前のメニューで夜のコースは4コースの68ドルと4コース+チーズ3種類の78ドルの2種類のみ。


一つづつオーダーし、+赤ワインボトルを頼みました
{0569AE1E-6160-4508-99F3-600B21CF1BF4:01}
冷たい前菜2種類。


ハム系の盛り合わせとフォアグラのテリーヌ


暖かい前菜はエスカルゴとフォアグラソテー

{AC90F611-2C63-42E7-8BDA-F6149DA0FFF9:01}

初のエスカルゴ!バターとガーリックが効いてて意外と美味しく食べられました。

{453AD142-1CD9-418D-A9A7-9F7485D4E4E2:01}

メインはコッドとサーロイン 

{55A4923C-3A8B-44C3-9FE7-67F60F18D39D:01}

これにもフォアグラ乗ってます

結果フォアグラ三昧になってしまいましたキラキラ

{BCAE764E-EF62-4B2C-85C6-8D4AA57AE4D6:01}

締めのチーズプラッター

{A9F826BE-F935-45C4-852B-A8F25B9AB324:01}

デザートは梨のクランブルのバニラアイス乗せと暖かいチョコケーキ。

{B0DFAAFF-8794-4889-AE5F-BB2EEEB360E8:01}

そして今月誕生日だった私へのサプライズケーキが登場!



リーデルのワイングラスのプレゼントも頂きほくほく。



気付けば私達4時間もお店に居座っておりました。



店員さんのお勧めのワインが若干生臭かったけど、ボトルが空くまでガールズトークに終わりはありませぬ。



想像していたよりカジュアル感強めなお店でした。


この近辺には素敵そうなレストランが沢山あるから、今後も新規開拓していきたいなーと。



わたしのマツエクサロンはこちら