最近マフィン作りにはまっている我が家のメイドさん。
一度お願いしてみたら、結構美味しくて褒めたら何度も作りたそう。笑
これはどう?こんなのはどう?
と色々お菓子のレシピを検索して見せてきてくれます。
お料理も褒めるととても嬉しそう。
フィリピン人メイドさんに限らず、人間誰でも褒められると張り切っちゃうもんですよね!
メイドさんとの関係は現在も良好。
この間、本当にメイドさん居てくれて助かった~と思った事件がありました。
夜中に突然なみなみちゃんが予期せず
嘔吐をした時、、、。
夜中の1時ごろだったかな。
突然グズりだし、突然思いっきり嘔吐!
我が家の寝室はキングとシングルをくっつけて4人で寝ているのだけど、嘔吐したのがシングルだったので、嘔吐の処理はせず服だけ着替えて、水を飲ませて再びキングで寝かしつけようとしたら、
※後から育児本で見ましたが嘔吐をした時、水を飲ませると再び吐き気を催すのであげてはいけないと書いてありました…
嘔吐アゲイン。。
しかも一回目より酷い。。
横で寝かしつけてた私の顔面に向かってマーライオン。
キングで寝ているたいたいくんも起きるし、私の髪の毛もパジャマもベットリ。。
さすがに処理をしないわけには寝れなくなってしまいました。
そんな時、飲み会の後、一時間前に帰ってきたであろう別室で寝ているパパさんを起こすのか、
メイドさんを起こすのか
その選択は2秒もかかりませんでした。
笑
夜中の1時過ぎにメイドさんの部屋のドアを叩きながら半泣きで
ヘルプミ~!
焦ってる私の話を聞いてくれ、私がシャワーに入っている間になみなみちゃんの着替え、ベットの汚物を処理、別室に布団を引いてくれ、私達が寝付くまで横についていてくれました。
もう大丈夫だから、部屋に戻って休んでくださいと言っても、部屋に戻らず横についていてくれたメイドさん。
嫌な顔一つせず。
どんなに心強かったことか。
たいたいくんは嘔吐をしたことがないから、初めての経験だったしましてや夜中。
夜中に子供が嘔吐を繰り返す事の恐ろしさを知り、
メイドさんの母親の様な有り難さを感じました。
なみなみちゃんは翌朝にはケロっとしており、その後大事には至りませんでしたが、
あの時は本当に助かった~