メイドさんネタが尽きず、毎日更新。


最近の料理は教えるだけでなく、自ら提案してきてくれるので、これまた楽に。

{3682857E-4F03-453B-A003-AF3ACC03F242:01}

この日はポークチョップを作ってくれた。


見た目はとんかつだけど、


ソース付けなくても美味しい味の付いたとんかつって感じ。


この日はお友達も来て一緒に家ご飯。
{96E7DA20-595F-4B96-BD9D-5270A7621641:01}
グラタンとか他にもいろいろあったけど、
子供達にもポークチョップが大人気!



実はこのポークチョップを作ってる時に、衝撃の告白を受けました。




彼女は35歳のシングル女性。



メイドさんを雇う時、結婚してるとか子供がいてるとか、選択出来るんだけど、私達はその辺のこだわりはなく、人柄だけをみて決めた。



ポークチョップを作りながら、これは彼氏の好きなレシピだから~


と。



今は彼と結婚するためにお金を貯めていて、



貯まったら国に帰って結婚したいとのこと。



彼との付き合いは4年。



彼女はシンガポールへ来て4年。



私達との契約期間が終わったら、きっと国に帰ってしまう。



ずっと長く居て欲しかったから、これを聞いて早くも涙が出そうな位悲しかった。



でも同じ女性として、そうゆう夢を持って働いている彼女の事を応援したい!って思えた。




初めは彼女の夢って何なんだろう、、




って思った事もあったけど、そんな事、独身のメイドさんに聞いてはナンセンスなのかなーって思ったりしてた私。




シンガポールで働いているメイドさんも人生色々。




多くのメイドさんは、子供を国に残して、自分はシンガポールで子供の教育費の為に出稼ぎしてるパターン。



自分の子供はまた、同じくどこかのメイドさんが世話してるらしい。



その位物価が違うということ。




最近私と二人だと、いろんな話をしてくるので、お喋り好きな事も判明。




早口で話して、最後に自分の話に自分で笑う明るい、いわゆる典型的なフィリピーノ。




話が半分位しか理解出来ない私。




もっと彼女と話がしたい私。




みんなが寝た後、英語の勉強始めました。




今のこのモチベーションが長く続きますように!