病名がタイトルって、かなり嫌な感じなんですが、記録として書こうと思います。


3日前、いつものように仲の良いお友達とお家でお喋りし終わってふと鏡を見ると、



首元に虫刺されのような跡が数箇所。



痒いなぁーと思って足を見ると、足にも数点虫刺されの様な跡が。。


でも蚊に刺されたのとは違う感じ。。


なんだか風邪っぽい感じもするし、


先週の溶連菌と関係あり⁈



不安になり溶連菌の時に見てもらった日系のクリニックに電話して症状を話す。



もう夕方だったし、痒みも我慢できるレベルだったので、とりあえず明日の朝まで様子を見ることに。



軽くシャワーを浴びて早めに就寝。



朝起きたら、こんな感じに。。
{8F225AB7-BB6C-4CFF-B029-383850F98FA4:01}

痒いし、ぶつぶつが増えてるー!


足だけでなく、ぶつぶつは顔以外の全身に広がっていました。



とにかく痒いし、熱っぽくて身体も怠い。



これはヤバイ‼︎と思い朝一で長袖&ロングスカートで病院へ。



原因はわからないけど、とりあえずアレルギーに効く、抗ヒスタミン薬と痒み止めを処方してもらいました。



湿疹が出た時って、すぐに原因追求したくなるけど、ハッキリした結果が出る事は少ないと言われました。


他に変わった症状が出てくれば、血液検査で他の感染症かどうかを調べるとのこと。



家に帰って薬を飲んだけど、すぐに湿疹が消える訳でもなく、痒みも治まらず、イライラと不安は募るばかり。。



先生に薬が効かないと電話し、他に効く薬はないのか?と藁にもすがる思い。



ただひたすら、身体がどこかに触れないように保冷剤で冷やしながらベットで横になり過ごす。


そして次の日、
{814B293F-6F8F-4076-906B-D2AA6CDCC41D:01}

うーん、悪化?


めちゃ凹みます。


この日はてのひら、指先にまで蕁麻疹が広がってて、手を洗うのさえキツかった。



痒み止めを飲めば、身体がぼーっとしてきて神経が麻痺して少しは楽になるので、飲み続けた。



そして翌朝

{6F29DEB0-B2F2-4840-9A6E-B561CEC29382:01}

湿疹はどんどん広がって横のとくっつき始めた!


蕁麻疹の画像でみる例にそっくりな地図柄に。


一番ひどいのは足の関節部で、手も関節部がひどい。
{EEEB1422-AA57-4AA6-A77F-11198397BEEC:01}

おみせできないけど、背中もすごい。


ここまできたら、もうあとは治るしかないね。


身体も楽になったからか、希望が見えてきました。


まだまだ痒みが辛いけど、ステロイドで抑えるのは嫌だから、お得意のピアレスを塗りたくり、悪い物が出るのを待つしかない!


身体が今日からだいぶん楽になったし、家事もボチボチ出来るようになりました。


2日間、家事、育児をしてくれたパパさんに感謝♡