つかまろち!
たいたいくんがよく言ってるけど、
何の事かさっぱり分からなかった謎の言葉の意味が分かりました。
ちからもち。
だったみたいです。
あー、スッキリした

3歳児、言葉の間違い多くて面白い。
昨日、なみなみの予防接種と6ヶ月検診へ行って来ました。
体重は先月からあまり増えていなくって、6600gと少しこぶりだけど、
身長などは大きくなっていたし、動きや反応や身体能力は機敏

寝返りでどこまでも移動するし、一人座りももうちゃんと出来るし。
何にでも興味をしめし手を伸ばし口にいれる。
常にヨダレはダラダラ。
産まれてからすぐ気になっていた寄り目は、斜視ではないと言われ、先生は気にならないと言われたので、まぁ一安心かな。
あと肌が綺麗ですねと言われて
自分の事のように嬉しかった~
やっぱ女のコだもん

肌は大事よね。
予防接種は6in1と肺炎球菌を。
※6in1(DPT、インフルエンザ、B型肝炎、ポリオ)
両足太ももにブスブスッと。
これは泣きますね。。
次の予防接種は一年後!
最近は抱っこ抱っこちゃんになってしまい、めちゃ大変です。
私じゃなきゃだめな事も多い~

抱っことかお風呂とか。
昼間もエルゴで抱っこしてたらよく寝てくれるけど、抱っこしないとあまり寝ないかな。
エルゴおんぶもついにデビューしてしまい、夕飯の支度などしてます。。
2人目となると、おんぶもしなきゃならない時もあるんだなぁー
でもあやすとよく笑う可愛こちゃん

夜はまだ3~4時間ごとに授乳。
飲んだらすぐ寝るし、私もすぐ寝れるので慢性的な寝不足にはなってない。
離乳食はパパもお休みの今日から始めてみました

めちゃ不思議そうな顔をしてたけど、10倍粥を3口位あげたら、いちよ飲み込んだみたい。
明日もあげるのが楽しみ
