先週末たいたいくんが、発熱していた時、パパさんはカンボジアに居ました。

帰って来てから、ちょっとだけ久々の家族揃っての夕飯
{BFEF297D-66AE-4AAF-B80A-CF06DCB7AD56:01}

豚肩ロースの紅茶煮
{891950D7-F459-45BA-BA8D-7CDE51AF30AD:01}

ポテトグラタン
{C786A77F-AD66-4D0B-A9C5-1B4C4904D6A5:01}

ささみと白髪葱のパクチーサラダ

これお友達に教えてもらったのんだけど、かなりHitだったので、翌日に作ったー

パクチーあんまり好きではないと思っていたけど、あっとゆうまにパクチー好きに

家族の時間も大事ですが、最近思う夫婦の時間。

子供が二人になったのと、パパさんの仕事も忙しく、最近なかなか二人で話す機会がなくって、心に小さな溝が出来ていました。
 
些細な事でも話しておかないと、どんどん距離が出来てしまって、うまくいかなくなる時があります

私の場合ね。


私は子供の事や自分の事、家の事を、パパさんは仕事の事をお互いにシェアしたいと思っている。


んだけど、なかなか時間がないと言えない事が膨らんできて、時々爆発します。


その時限爆弾は私はきっと人より短めで
4日のようです。


今すぐ話したい事があっても、話せなくて、自分の中で消化させてたり。


そんなのが少しづつストレスとして溜まってしまうんだなーっと


大人になって結婚してる今、やっぱりいつでも何でも包み隠さず本音を聞いて欲しいのはもう旦那さんしか居ないんだなぁと、思う今日この頃。


これからはあえて時間を作り、二人だけで話す時間を作る事にしました。  


やっぱり夫婦の会話って大事