昨日のブログの続きを書く前に、ちょっと昨日のお話を。


昨日パスポートとDPのコピーが必要になりました。


シンガポールには、セブンイレブンがあるんだけど、日本のコンビニと違って
コピー機が置いてないんです。。


しかも、日本のコンビニほどは綺麗じゃないし、商品も充実してないから
ほとんど行かないんだけど。


さて、どこに行ったらコピーがとれるのかな~と思って色々検索していたら、


なんと文房具屋さんにありました。


近くのモールに文房具屋さんが入っているので、行ってみると入り口にコピー機があって
店員さんにコピーしたいと伝えると、店員さんが操作してコピーしてくれました。


1枚3セント。


海外生活では、何か新しい事をしようとすると、一から自分で探さないといけないから
ちょっと時間がかかります。。


でも、無事コピー出来て良かった♡


ではでは、昨日のブログの続きを。


顔が真っ赤になった母を見て、このままリトルインディアを継続するのは
マズい!と思ったので、次はバスに乗ってラッフルズホテルへ。


リトルインディアから、バスで10分もかからない距離にあります♩

ラッフルズホテルもクリスマスバージョンになっていました♩


入り口にも大きなリースが♡



ここでは、1階のお土産屋さんを覗いて、3階のパイナップルタルトの店
お決まりの試食をしてから、タルトを購入♪

ここで体力も回復したところで、今度は電車でオーチャードへ。



オーチャードは日本でいう銀座みたいな所

今オーチャードは通りでは、クリスマスのイルミネーションの飾りが沢山してあるので、歩いているだけでも楽しめる♪




まだイルミネーションには明るかったので、それまでチョーさんのお店に行ってお土産を購入。

お母さんは貝のフォークを沢山買っていました。




夜は母と私はそんなにお腹が空いていなかったのと、父がうどんが食べたいと言う事だったので、高島屋の地下のつるこしといううどん屋さんで、軽い夕飯を食べました。





ここは9ドルで、さくっと讃岐風なうどんが食べられるので、オススメです。





食べ終わったあとは、高島屋をウロウロし、母がクリスマスツリーのオーナメントを買っていました。

これは高島屋の1階にあるツリー!


そして、外に出るとばっちりイルミネーションになっていました♪

駅に行くまでに、写真を撮るスポットが沢山あるので、楽しい♡♡



アイオンの前の大きなクリスマスツリーの中は入る事も出来るので、たいたいくんは、大はしゃぎ‼



中から天井を見上げたらこんな感じー!!

入るとジャズが流れてました。





これにて今日は終了に。







初めての常夏で過ごすクリスマスイルミネーションでした。