おはようございます♪

幼稚園3日目、久しぶりに私にも朝のフリータイムがおとづれはじめました。

7時半過ぎに、たいたいくんとパパさんを送り出したらフリーです!

これからはブログ更新は朝になりそうです♪

昨日から、たいたいくんが一人で幼稚園&バス通園が始まりました。

朝7時半頃にコンドの前まで、バスが来てくれます。

7時に起して、シャワーと朝ごはん、着替えをして、コンドの下まで降りて行きました。

この日、朝ごはんはあまり食べなかったのですが、朝ごはんも幼稚園で食べさせてくれるみたいだから、一先ず安心。

コンドの前でバスを待つこと10分。

シンガポールの国旗を付けた怪しいバンが、ゆっくりこちらへ。

聞いてはいたけど、こっちのローカルの幼稚園のバスって、全然可愛くない。。

日本の幼稚園だと、見てすぐに幼稚園バスって分かる感じの可愛くて子供がワクワクする感じのバスだよね?

ドアが空くと、おばちゃんとドライバー、8人位の子供がきちんとシートベルトを締めて座席に座って居ました。

たいたいくんも座らせてシートベルトを締めて。
photo:01


ここで、状況に気がついたたいたいくん。


必死の形相で泣き始めました。


ばいばーい!


泣き顔を見たら、胸が張り裂けそうになりました。。


横のパパを見ると、パパさんも目がウルウル。


たいたいくんが居なくなってから、私はやっぱり涙がこぼれました。


部屋に戻ってからは、気を取り直して
部屋の掃除や、洗濯など家事をこなしたり、朝食を食べたり、家の事を片付けていたら、、あっとゆうまだね。


すぐにお昼になってお迎えの時間になってしまいました。


今日は昨日の教訓もあり、ベビーカーを持って、お迎えに。


きっとお迎えにいけば、先生の腕に抱かれて泣いていて、私の顔を見たら、飛びついてきて、『いこっかー!』を連発するだろうなぁ。


なんて、想像しながら早足で。


12時45分頃、幼稚園の門の所へ行くと、園庭で先生と楽しそうに遊んでいるたいたいくんの姿が見えました。


しかも、私を見ても泣かずに笑顔でママー♡って言ってくれた!


とっても嬉しかった!


昨日から、日本人の先生がいらしていて、日本語の授業もスタートしたみたいです。


日本人はたいたいくん一人なので、授業も先生とワンツーマンで。


その日本人の先生から、今日の様子をたくさーん聞けました。


一日所々では泣いていたけれど、一日目に気に入ったチャイニーズの先生の横で遊んだり、外遊びでは集中して遊んでいたし、さすが日本語の授業は、よく理解していたと!


親から見ても集中力があるなぁ~と思っていたけど、先生に褒めてもらって
これまた嬉しかった!


授業の内容は、フラッシュカードや、塗り絵などをしていて、今日やった塗り絵を見せてもらってまた感動。


チャイニーズの先生がiPhoneで、たいたいくんの楽しそうに遊んでいる姿を見せてくれたり♪


自分で靴を履いたり脱いだりして、昨日より成長してる‼


ちゃんと先生の言う事を聞いて、頑張っていたんだね。


ママは感動です!


うさぎの絵を見て、ママ!って言ってましたよって言われたのが、謎でしだが^^;

ま、ゴリラの絵を見てママ!って言われるよりマシだよね。

先生と話している間も、ずっと楽しそうに遊んでいて、帰る気もなさそう。


帰りはやっぱり2時間お昼寝したので、ベビーカー持ってきて良かった♪

昨日心配していたオムツですが、今日は緊張してか、幼稚園ではウンチをせず、帰宅後寝るまでに三回もしました。


幼稚園スタート、思ったより順調で
ホッとしていますʔ•̫͡•ʕ


iPhoneからの投稿