今日は待ち焦がれていた初ハイティーの日でした♡
先週は、当日決行されずにお預けとなったハイティー
今回は違うメンバーに混ぜてもらってのハイティーに参加してきました
場所はオーチャードにあるグランドハイアットホテル内の10 Scottsというカフェでのハイティーでした
私達の通された席は手前のゆったりしたソファーでした
ハイティーとはお昼からの、軽食とスイーツのビュッフェです
こちらのハイティーは12時から14時半までで、飲み物や軽食とスイーツを好きなだけ楽しめました
初めに飲み物をオーダー!
私は初めにオレンジジュースを
搾りたての美味しいフレッシュジュースでした
たいたいくんにもオレンジジュースが
頂けました
その後軽食のトレーが運ばれてきます
自分で取りにいくコーナーもあります
こちらのコーナーは、ストウブのお鍋で何種類か煮込みお料理や、冷蔵庫の中に冷たいサラダや、チーズやパン、フルーツやスイーツが置いてあります
温められたスコーン♡
ちゃんと、クロテッドクリームと、ジャム、そしてカヤジャムも!
これはシンガポールならではね。
この辺で、やはりスコーンには紅茶が飲みたくなって、オーダーしましたが、オレンジジュースが残っていたので断られてしましました。。
ドリンクは全てグラスを開けてからという事らしいです。
冷たい物と熱い物を、交互に飲むという
ちょっと卑しいスタイルは、ここでは許されませんでした。残念。
そんな訳で一気にオレンジジュースを飲み干して、念願のアールグレーティーをオーダー!
紅茶の銀のポットも可愛かったෆ⃛
スイーツはどれも甘すぎる事なく、
美味しかったです
私は軽食はごくごく控えめに食べ、スイーツに重心をおく作戦で挑みました
お次はアイスクリーム
この辺りで、同伴のお友達2人から、
本当にスイーツが好きなのね~
とのコメントを頂きました。
光栄です♡
最後のコーヒーも美味しく満足
同伴のお二人は、軽食中心に食べていたようで、ローズティーが美味しいとの事でした
これでもスイーツ全種類は食べられなかったけれど、作戦通り自分なりに満喫出来ました~
初めに軽食の全てに手を出していたら、スイーツの頃にはきっと私のお腹の容量はパンクするという事が、この歳になってくると、分かってくるものです。
私も大人になったなぁ~
私たちの今回座った席は、大人3名とベビー2名でしたが、とてもゆったりとしたソファー席で寛げました
店内も照明を落としていて、
薄暗く私好みでした
2時間半が子連れには丁度良いのかも。
帰ってきて、たいたいくんのミニカーが一台無い事に気が付きました。
先週お友達に借りていた物で、今日返すつもりで持って行ったのに、忘れてくるというまさかの大失態!
慌ててホテルに電話
ソファーの間に救急車、無事に発見されたとの事
エマージェンシーはなんとか免れました
ちなみに今回のお代金は、サービス料と
taxで45ドルほどでした。
これにあと+30ドルでシャンパンも飲み放題になるらしいですが…
初めてのハイティー♡
それはそれは優雅な時間でした
たいたいくんが、一口だけ食べて残したスコーンを、こっそり巾着袋に入れて持ち帰り、夕飯の後のデザートにしている私は優雅なマダムとは程遠いかも。。
でもね、その位スコーン気に入りましたのよ♡
いつか+30ドルコースも楽しみたいなぁ~
iPhoneからの投稿
先週は、当日決行されずにお預けとなったハイティー
今回は違うメンバーに混ぜてもらってのハイティーに参加してきました
場所はオーチャードにあるグランドハイアットホテル内の10 Scottsというカフェでのハイティーでした
私達の通された席は手前のゆったりしたソファーでした
ハイティーとはお昼からの、軽食とスイーツのビュッフェです
こちらのハイティーは12時から14時半までで、飲み物や軽食とスイーツを好きなだけ楽しめました
初めに飲み物をオーダー!
私は初めにオレンジジュースを
搾りたての美味しいフレッシュジュースでした
たいたいくんにもオレンジジュースが
頂けました
その後軽食のトレーが運ばれてきます
自分で取りにいくコーナーもあります
こちらのコーナーは、ストウブのお鍋で何種類か煮込みお料理や、冷蔵庫の中に冷たいサラダや、チーズやパン、フルーツやスイーツが置いてあります
温められたスコーン♡
ちゃんと、クロテッドクリームと、ジャム、そしてカヤジャムも!
これはシンガポールならではね。
この辺で、やはりスコーンには紅茶が飲みたくなって、オーダーしましたが、オレンジジュースが残っていたので断られてしましました。。
ドリンクは全てグラスを開けてからという事らしいです。
冷たい物と熱い物を、交互に飲むという
ちょっと卑しいスタイルは、ここでは許されませんでした。残念。
そんな訳で一気にオレンジジュースを飲み干して、念願のアールグレーティーをオーダー!
紅茶の銀のポットも可愛かったෆ⃛
スイーツはどれも甘すぎる事なく、
美味しかったです
私は軽食はごくごく控えめに食べ、スイーツに重心をおく作戦で挑みました
お次はアイスクリーム
この辺りで、同伴のお友達2人から、
本当にスイーツが好きなのね~
とのコメントを頂きました。
光栄です♡
最後のコーヒーも美味しく満足
同伴のお二人は、軽食中心に食べていたようで、ローズティーが美味しいとの事でした
これでもスイーツ全種類は食べられなかったけれど、作戦通り自分なりに満喫出来ました~
初めに軽食の全てに手を出していたら、スイーツの頃にはきっと私のお腹の容量はパンクするという事が、この歳になってくると、分かってくるものです。
私も大人になったなぁ~
私たちの今回座った席は、大人3名とベビー2名でしたが、とてもゆったりとしたソファー席で寛げました
店内も照明を落としていて、
薄暗く私好みでした
2時間半が子連れには丁度良いのかも。
帰ってきて、たいたいくんのミニカーが一台無い事に気が付きました。
先週お友達に借りていた物で、今日返すつもりで持って行ったのに、忘れてくるというまさかの大失態!
慌ててホテルに電話
ソファーの間に救急車、無事に発見されたとの事
エマージェンシーはなんとか免れました
ちなみに今回のお代金は、サービス料と
taxで45ドルほどでした。
これにあと+30ドルでシャンパンも飲み放題になるらしいですが…
初めてのハイティー♡
それはそれは優雅な時間でした
たいたいくんが、一口だけ食べて残したスコーンを、こっそり巾着袋に入れて持ち帰り、夕飯の後のデザートにしている私は優雅なマダムとは程遠いかも。。
でもね、その位スコーン気に入りましたのよ♡
いつか+30ドルコースも楽しみたいなぁ~
iPhoneからの投稿