アルフォンソマンゴーの伝道師、Jちゃんと一緒にリトルインディア散策に出掛けました
待ち合わせは例のお店で
中に入ると、早速Jちゃんがお店のインド人に交渉していました
なにやら、前回の箱と違っていた様で
話を聞くと、前回まで売っていたアルフォンソマンゴーは、良質のアルフォンソマンゴーで、今年の分はもう終了したとのこと
ガーン
前回ブログにupした時、一日で1300以上のアクセスがあったから、このマンゴー屋さんにみんなが殺到して売り切れたのでは!?
など考えてしまいました。
って考え過ぎ??
ま、とにかく質が変わったらしいけど
アルフォンソマンゴーはまだありました
お店を出て、喉が渇いたと言うと、Jちゃんはテッカセンターへ連れていってくれました
2階にホーカーがあって、そこのジュース屋さんへ
さっぱりした飲み物が欲しいというと
Jちゃんオススメ飲み物、レモン入りのさとうきびジュースを
程よい甘さと、レモンの酸味で私の喉は潤ったよー
Jちゃんはチャイみたいな飲み物
たいたいくんが小腹空いたので、ジュース屋さんの隣のお店で卵のプラタを
これは見た目からして好きそうと思った母の勘は的中!
たいたいくんペロリとほぼ一人で完食
小腹も満たされ、ホーカーの横のMarketでこれまたJちゃんのオススメのライチを購入する事に
1キロ7ドルと、他のライチの倍の値段だけど、これが美味しいとの事で、よく観察してると、たしかにどんどん売れていく!
物欲しそうに見ていたら味見させてくれたよ。
ジューシーでとっても美味しぃ~!
いつもリトルインディアで値切るJちゃんが、これは値切る事なく買うのを見て、私も確信
この間スーパーで買ったライチより数倍美味しかったし、500g購入
中身はこんな感じ~
みずみずしく、甘くジューシー♡
ライチにはビタミンCが多く含まれ、
毎日大量の紫外線を浴びている私にぴったりのフルーツです
この夜ライチを頂き美肌効果も期待しつつ、蒸しタオルもして、相乗効果を期待~♡♡
そして本日のランチは
ドーサの美味しいお店woodlandで
マサラ ドーサ&マンゴーラッシー
豆で出来たクレープみたいな生地の中にカレーで炒めたじゃがいもが入っていたよ
Jちゃんは、オニオンウタパム
お好み焼きみたいで美味しいよ
ドーサもウタパムも3ドル程だから、
ローカルなお店で食べると安いなぁ
その他、インドのスナック、サモサやワダもお土産に買って大満足のリトルインディア散策でした~
それにしても、インドの食べ物の名前
覚えるの難しい。。
iPhoneからの投稿
待ち合わせは例のお店で
中に入ると、早速Jちゃんがお店のインド人に交渉していました
なにやら、前回の箱と違っていた様で
話を聞くと、前回まで売っていたアルフォンソマンゴーは、良質のアルフォンソマンゴーで、今年の分はもう終了したとのこと
ガーン
前回ブログにupした時、一日で1300以上のアクセスがあったから、このマンゴー屋さんにみんなが殺到して売り切れたのでは!?
など考えてしまいました。
って考え過ぎ??
ま、とにかく質が変わったらしいけど
アルフォンソマンゴーはまだありました
お店を出て、喉が渇いたと言うと、Jちゃんはテッカセンターへ連れていってくれました
2階にホーカーがあって、そこのジュース屋さんへ
さっぱりした飲み物が欲しいというと
Jちゃんオススメ飲み物、レモン入りのさとうきびジュースを
程よい甘さと、レモンの酸味で私の喉は潤ったよー
Jちゃんはチャイみたいな飲み物
たいたいくんが小腹空いたので、ジュース屋さんの隣のお店で卵のプラタを
これは見た目からして好きそうと思った母の勘は的中!
たいたいくんペロリとほぼ一人で完食
小腹も満たされ、ホーカーの横のMarketでこれまたJちゃんのオススメのライチを購入する事に
1キロ7ドルと、他のライチの倍の値段だけど、これが美味しいとの事で、よく観察してると、たしかにどんどん売れていく!
物欲しそうに見ていたら味見させてくれたよ。
ジューシーでとっても美味しぃ~!
いつもリトルインディアで値切るJちゃんが、これは値切る事なく買うのを見て、私も確信
この間スーパーで買ったライチより数倍美味しかったし、500g購入
中身はこんな感じ~
みずみずしく、甘くジューシー♡
ライチにはビタミンCが多く含まれ、
毎日大量の紫外線を浴びている私にぴったりのフルーツです
この夜ライチを頂き美肌効果も期待しつつ、蒸しタオルもして、相乗効果を期待~♡♡
そして本日のランチは
ドーサの美味しいお店woodlandで
マサラ ドーサ&マンゴーラッシー
豆で出来たクレープみたいな生地の中にカレーで炒めたじゃがいもが入っていたよ
Jちゃんは、オニオンウタパム
お好み焼きみたいで美味しいよ
ドーサもウタパムも3ドル程だから、
ローカルなお店で食べると安いなぁ
その他、インドのスナック、サモサやワダもお土産に買って大満足のリトルインディア散策でした~
それにしても、インドの食べ物の名前
覚えるの難しい。。
iPhoneからの投稿