お久しぶりです!!



やっとやっと


ログインできた😭😭😭😭



急にログインできなくなってまあ大変w



よく見たら、メールアドレスのとこ、@が2つあったしw


パスワードも忘れかけてたけどね←



みんな元気にしてるかなー💦



ひとまず先にご紹介したかったのが





直さんから、プレ企画のお礼の品が届きました😭❤️


今や東京では南海トラフの防災備蓄でお米どこにも売ってなくて


しかも貴重な新米をおねがい



本当にありがとうございます😊


しかも米だと思ってない娘氏は『お菓子食べたい!!』



って離してくれなかった笑



色々あったんだけど、ネタがありすぎてもう過去を忘れてるので最新ネタを笑い泣き



今年の5月に羽化した自家産カブトムシの幼虫



もう3齢くらいだよね??いつ羽化しちゃうのかしら笑



そして、新たな仲間が増えました!





先日のアクアリウムフェアで、錦鯉を4匹もらってきました爆笑


個体は選べなかったけど、多分銀鱗プラチナ、銀鱗白写り、ドイツ鯉2匹。


で、合ってますかにゃおさん笑い泣き



紅白か昭和三色が欲しかったな笑い泣き


ただでもらって文句言うなって話だけど笑


去年は外で飼ってたら死なせてしまったので、今回は室内飼育に挑戦します。





あともう一つ




オカヤドカリたち。



こちらも去年、わりと早めに死なせてしまったので


今回は色々アイテムを増やしてみました。


右側に、脱皮できる腐葉土の土を入れて脱皮不全を防ぐ作戦。


でもみんないつもアダンの木の下にいる泣き笑い




あとは仕事の話。


ゴタゴタしたあと私は自ホールのエリアに戻り


戻った後は私が男大好きな男ったらしってみんなに言いふらしてるらしいけど、もういいや笑


いくら私の評判落とそうとしても、自分が人気者になれるわけじゃないのにね。



そして先日担当したお客様への飾りつけ。



まずは、誕生花がガーベラで、たまたま御遺影の背景にもガーベラの花があったので、折り紙で作成しました!




愛用の腕時計を飾りたいとのご希望があったので


腕時計を飾れるボックスを作り

よく見たら中央になってないな、時計w



この焼酎がお好きだったらしく、最後みなさんに口元に飲ませていただきました。



カラオケ好きとの事で、マイクも紙で作成


東京タワーは、家族みんなで行った思い出の場所だったらしく、プリントしてラミネート加工して飾り




長年野球をされていたとのことで、グローブを持参してくださるお話だったので

バッドも紙で作り、好きな紺色でテーピングと言うなのグリップ部分の隠し技w




ボールは綿とモールで作りました!!



ほぼ図工の発表会笑い泣き



いやでも気持ちが大事です!!!




あと、息子氏やっとランドセル決まりました!






三越も行きたかったんだけど、8月で販売終了って言われたのと


周りの人に聞くと、やっぱり天使の羽は背負いやすいって聞いたので



セイバンの日本橋店舗へ。



黒が良いと言うので黒にしました。



3月に届くみたい!帰りがけにお店の人から








折り紙で作ったランドセルを頂きましたラブ


ちゃんと開くんだよ!すごくない??


息子氏が電車の洋服着てたからか、0系のやつくれた爆笑



でもさ、少し寂しいのが、あんなに電車大好きだった息子氏


電車の運転士さんになるって言ってた息子氏


プラレールばっかりだった息子氏



最近電車にまったく興味無くなってきたえーんえーんえーん


これも成長だよね、視野が広がったということなのかな。


最近は生き物がほんとに好きで



おととい、自家産のカブトムシの唯一のオスが死んでしまい


廊下でひざを抱えて泣きじゃくってました。


毎日お世話してたもんね。



それを見て私も胸が熱くなりました。



次の日、旦那氏とお墓を作りにマンションの下に行ったので、あとから下に降りたら


旦那氏も泣いてたww



泣きながら土をほる息子氏を見てたら、もう涙が止まらなくなっちゃったんだって。



なんだか色々ほっこりしましたおねがい




ではでは。