少し背の高い〜〜


あなたの耳に寄せたおでこ〜


ではなく


昆虫のカブトムシね



今朝息子氏と療育行くために玄関で靴履きながらふと視線に飛び込んでたカブトムシ。



えっ?!カブトムシ?!えっ?!


と思って、シューズボックスの上に置いてあるプラケースを持ってまたリビングにリターンw←はよいけ





いけないやつww


調べたら土を食べるダニでした笑い泣き


帰ってから、このマットを捨てるべきか悩みに悩み。


とりあえず、頑張って頑張って蛹から羽化して、最後の力を振り絞って出てきてくれた子をお墓に埋めようとマンションの下へ。


ついでに掘り出してみたら、あちこちからモゾモゾモゾモゾw




この容器には5匹幼虫を入れてたけど5匹全員メスでした笑


残り4匹入ってるケースと、3匹入ってるケースは今の所まだ蛹だと思う。



ついでに、ノコギリクワガタもチェック。






ノコは8匹の幼虫を個別管理してます。



揃いも揃って、みんな底に蛹室っぽい空間を作ってたw


先月?くらいに確認した時は、こんな感じじゃなかったのに。前蛹になる準備なのかな?


ネットの情報しかないから手探りすぎて色いろわからん笑い泣き


とりあえず楽しみに待っておきます飛び出すハート



ではでは。