もういつだっけ笑
先々週?←
京急のイエローハッピートレインと、ブルースカイトレインに乗ってきました😆
イエローハッピートレインは、この1台しかないから、時刻表見比べながらなんとかうまく乗り継げるように頑張りました![]()
行ってみたかった、京急ショップ
京急ショップでしか売ってないブルースカイトレインのプラレールを買いました!
イエローハッピートレインはもう売ってないみたい![]()
なので、イエローハッピートレインの定規を買いました笑
そして、先週の水曜日は実家に行ったついでに行ってみたかった新川さくら館というところへ。
区の施設?なんだけど、金魚ちょうちんが買える唯一のお店があるので、ようやく行けました!
お店は小さいけど凝ってる金魚グッズがとても可愛い♥️
(撮影許可もらってます)
赤の金魚ちょうちんが欲しかったけど、もう在庫限りだそうで、黒をGET。
我が家の金魚ちょうちんガチャの所に無理やり笑笑
さて、ネタがたくさんあるんだけど
いや、ネタというか記録に残しておきたい事がたくさん笑
先週の木金で娘氏が熱出してて、土曜に下がったと思ったら、今度は昨日から息子氏が熱出して今日お休み。
で、息子氏が寝てる間に、カブトムシのマットがゼリーがベタベタになってたから替えようと思って
ビニール袋に開けて捨てようと思ったんだけど、念の為土をあさってみると
あった?!!
卵だよね?!と思ってどんどん探してみたら
なんと
今日が9月11日、あ、9.11だね、あの時私がOL時代、うちの会社のニューヨーク支店もあのビルに入ってて、出社したらめちゃくちゃ騒然としてて国際部の部長がもぬけの殻になってたのを思い出した😂
じゃなくて、今日が9.11で、オスが最後に死んだのが8月31日だから、無精卵の可能性が高いのかな?と思ったんだけど
卵の大きさがみんなバラバラなんですよ
もしかしたら、卵が成長してるってことなのかな?
カブトムシの産卵幼虫飼育はほんとに経験がなくて、わからず![]()
ネットの情報はどれも全然違うこと言ってるしワケワカメ/( .-.) ︵
とりあえず、期待半分諦め半分で
いや、期待7割諦め3割で笑笑
次のネタはアクアリウムフェアです〜
ではでは。














