まず、最初で最後の親孝行旅行



ですが


前日の土曜日の朝早く泣いて起きた娘氏。


あまり泣かない子なのでおかしいと思って6時前に熱を測ると39.4度驚き



ついでに息子氏の身体を触るとなんか熱いゲロー


息子氏は37.8度笑い泣き



おいおい、明日から旅行だよ?!って事で朝イチ9時の診察予約して小児科へ。



夏風邪診断で帰宅。


日曜日の明け方3時頃、娘氏すでに解熱。笑


息子氏朝37.8度。。。。



当日のキャンセル料100%.....


本人はいたって元気。


もう、行こう!!!ってことで



娘氏は完全復活してたので私が抱っこかおんぶ。


で、息子氏は5歳だけど、体力温存させるためにベビーカーに予防


ホテルについて、荷物をクロークへ預けて昼ごはんを食べに車で25分ほど言ったところに



食事の前に水族館を見つけて、水族館なら涼しいし、息子氏もベビーカーでいられるし、ちょっと行こうよってことで


アクアマリンふくしまへ。





















で、これが大誤算🤣



ほぼ外だったんですよ、この水族館絶望魂が抜ける



終始暑くて暑くて


とりあえず昼飯食べに行き、息子氏も娘氏も食欲もあるし、良かったって思ってたら


ホテルに着いたら息子氏38度ネガティブ


ハワイアンズに来たのにプール入れない落ち。。。。


何しに行ったのか分からない旅行になり、その後食欲も一切なくした息子氏


結局熱は土曜日から金曜日まで続き、なぜか熱出すとお腹痛いと言う息子氏


夜中も明け方も、昼も夜も、ずっとお腹痛いと騒いでお腹さする私


寝れない私


娘氏も鼻づまり始めて夜中何度も泣いて起きるから


寝室でひたすら抱っこして下ろして数分寝ては、今度は息子氏がお腹痛いって騒いでお腹さすって、その声で娘氏起きて泣いてまた抱っこしておろしてをエンドレスリピート


そうこうしてたら今度は木曜日に娘氏40度。


もう勘弁してくれ。





結局娘氏は木曜日高熱のあと、金曜日は微熱になり、昨日の日曜日ようやく平熱。。。


で、さらにね


ハワイアンズに泊まって帰る日の朝、ホテルのご案内のファイルが足元にあるの気づかずに踏んで、ファイルが割れて足裏に突き刺さって、ずっとジンジンして痺れて歩けなかったのよ私


そんな歩けない足引きずりながら、娘氏おんぶして、ベビーカーに息子氏乗せて病院通って3時間とかで


家なんて荒れ放題だし、生き物たちのお世話も最低限すぎて、スーちゃん放鳥してあげられなくて


そしたら旦那氏に、お世話しないの?とか言われてもうなんか疲れちゃったよ。


勿論そこも申し訳ない気持ちでいっぱいだったから、そこつつかれて余計メンタル落ちた真顔



なので今日はとりあえずベランダの金魚の容器リセットして


メダカ容器も3つリセット


おきょうさんからいただいたマリアージュさんが、姿も跡形もなく2匹になってて。。。鳥???



あとは、naoちゃんからいただいたピンク出目パンダちゃん達からの稚魚たち15匹


めちゃくちゃ可愛くて仕方ない飛び出すハート


無事に大きくなって、来年の親魚になれるようにお世話頑張って行きたいと思います!


naoちゃんからのアドバイス


上見より横見で選別

笑顔が可愛い子


だそう爆笑





そして、病み上がりで子供連れて花火大会なんて行けないので


仕方なく、家のベランダから地元の花火を見ました。




そして、ベランダもゆっくり見てる余裕もなかったもんで、お花が咲いてることに今日気づきました!




naoちゃんからいただいたウォーターバコパですガーベラ


バコパさん、出目パンダちゃんのとこに入れてたんだけど、ちょっとコケだらけになったからミックス容器に移動してみました。


でさ、レッドクリフ紅白の卵、ヤフオクで買ってたんですよ実は←



卵でのトラブルよくあるけど、今まで失敗したことなかったのよ



いつか騙されたら騙されたでネタになると思ってニヤニヤ



そしたら、やっと!?騙された笑い泣き笑い泣き






レッドクリフって光体型じゃないよね??



この子達に罪はないのでミックス行きで笑い泣き



そろそろ乳がん検診の結果をききに行ってきます。


午前中家の事何も出来ず終わってしまった笑



ではでは。