息子氏、日曜日からヘルパンギーナになってしまい、今日までお休みしてました。
明日から保育園登園させようと思ってたけど
実は保育園でクラスターあったらしく
旦那氏にしばらく休ませた方がいいよ。って言われ
今週いっぱい休むことにしました![]()
かと言って元気有り余る4歳児をずっと家に閉じ込めるのはかなり大変だし
生後1ヶ月半の娘氏を連れて外に出たくないし
にっちもさっちもどうにもブルドッグ![]()
なみいるです(*´・ω・`*)
今日は水曜日なので、実家に行く予定だったのですが、土曜日に4回目のワクチン打つ予定の父が、ヘルパンギーナなら来ないでくれって言って
暇なマミーだけうちに遊びにきて、息子氏が好きな物たくさん買ってきてくれました![]()
んで、どうしてもリセットしたかった金魚水槽。
姉もうちに来てもらい、手伝ってもらってようやくリセットできました!!
今回は60センチ水槽にオランダ系とピンポンをまとめて
30キューブに長物2匹を移動
これで1週間様子みて、60センチ水槽の誰にも不調がなければ、プレ企画で当選したピンポンたちをお迎えしたいと思います![]()
で、桜東は松かさっぽくなって薬浴始めてからもう2週間以上。
なんか元気になってきたような?
明日から薬半分にして様子みようかと思います。
無事に水槽に戻れるといいな![]()
そして、ずっとリビングのジョイントマットが歪んで浮いて足引っ掛けて危なかったんですが、家具とか移動するの大変でやってなくて
赤ちゃんファーストのルンバが届いたことでやる気スイッチオン!!
ジョイントマットだと、すぐによれて浮いたりゴミが入り込んだりするので
高いけどロールマットにしました!
それでも切ったら家具移動とかで3時間かかったけど
ジョイントマットの厚さ1センチのものよりかなりクッション性もよくて
防音にも良さそう![]()
あ、赤ちゃんファーストで届いたもの。
炊飯器
オムツ3パックとおしりふき
ラスカルバギーボード
これが失敗だった![]()
付けられるけど、息子氏が乗るとベビーカーがちょっとの段差でひっくり返るし
私の足がバギーボードにガツガツ当たる![]()
そして、ハンドルまでが遠くなるからとても握りにくい....
息子氏は楽しんで乗ってくれるけど、押す人の負担がデカいw
ベビーカーによっては全然大丈夫みたいなんだけど、うちのにはダメだったわ![]()
靴下とスタイもついてます
5000円相当品だったけど、楽天とかで2300円くらいで売ってるんだよね〜
でも1回2回しか着る予定ないのを買いたくないなと思ってこれにしました😅
そしてルンバ〜
なかなか良い仕事してくれてますよ![]()
あとは携帯用にミルク
こんなもんだったかな?
また余裕ができたらみなさんのブログにも遊びに行きます。
とりあえず金魚の記録まで。
ではでは。







