こないだ、バスで初めて席を譲ってもらって感動したみいる


しかも、息子氏の分と2席も譲ってもらって逆に申し訳ない気持ちでしたが😅


マタニティマークって、もし倒れたりした時に妊婦と気づいてもらったり


具合悪い時に声掛けてもらえるようにだったり


妊婦って貧血になりやすいしね



でも、マタニティマークつけてるイコール席を譲ってください!!って言うものではないじゃない?



譲ってくれない!!ちきしょー!!とかは思わないし、譲ってよ!とも思わないけど


お腹が大きくなると立ってるだけでも息切れしてめちゃくちゃしんどい


恥骨も腰もお腹の皮膚も痛い


ましてバスって不規則に揺れるからほんときつい。


だから本音は座りたい←




だから大きなお腹の時に譲ってもらえるのはとても嬉しいです。



不妊様こじらせてる時はマタニティマーク見るのも嫌だった心の狭い私ですが


別に見たからといって憎しみがわくでもなく


ただ純粋に「いいなぁ。」って思ってたくらいだけど。


でも付けてたらいい事もあるからみんな付けて欲しいな。




さて、今日は妊婦健診に行ってきました。



内診してグリグリ。いてててて



「子宮口、1.5センチくらい開いてますね。」



えっびっくりなんですと?!



でもすぐってわけじゃなくて、お産の準備が始まったような感じですね〜とのこと。



あと、ここに来て急に羊水が増えたから、もしかしたらお母さんの血糖値高いのかもしれないです。


一応ギリギリ正常範囲内だから、血糖値検査はとりあえずしませんので来週もっかい見ましょう。って



えー、ちょっとこんなギリギリになってまた血糖値とかほんとやだな泣



来週まで糖質控えた方がいいのかなチーン




で、その後は会社の友達とランチしてたら


今日うちらが会うのを知ってた営業の男の子から電話。



「今見積もり終わって近くにいるんだけど〜」ってなって合流して






























めっちゃ今日釣れた✨✨


でもさ、たまに変なとこに針がひっかかってて可哀想なんだよね😓



私は1時間で9匹!楽しかった!



そしてここ数日夜になると前駆陣痛?なのか下腹部と腰が痛くて。



今も痛い...これが前駆陣痛なのかな?息子氏の時にはこんなのなかったからわからなくて。



さっきまで寝かしつけしてる間に何度も寝落ちしては腰が痛くて目が覚める。



それにしてもボーッとし過ぎてて出産準備終わってないんだよね笑



今日友達に遅くなったけどって誕生日プレゼントもらったのね。





Francfrancのジャグと、赤ちゃんに使ってねってバスタオルもらって



赤ちゃんのバスタオル....



やべー!!赤ちゃん用バスタオル用意してないじゃんゲローってきづいたよ。


大判ガーゼでもいいのかな?



焦るのが遅すぎた笑い泣き




とりあえず記録まで。




ではでは。