やっと妊娠10w1d
順調に赤ちゃんが育ってくれていれば
今日で不妊治療の病院を卒業になります。
なんか、色んな記事やブログを見てると
10週0日の時点でCRL(赤ちゃんの大きさ)が3センチを超えてないと安心ではないみたいなのを見つけて
1週間前は20.3ミリだったので
1週間で1センチも大きくなってる気がしなくてめちゃくちゃ不安になってます...
今日にかぎって診察は12時から😭
朝行って早く結果をわかりたかった笑
最終日は、院長が診察してくれるらしい。
そして同じ病院に通ってる方のブログ見ると、最後は先生と握手するらしい笑
私も今日無事に握手できるといいな。
そしたらその足で母子手帳もらいに行こうと思ってます。
ところが、12時診察なので12時前に病院について、診察に呼ばれたのが3時頃...
最後の最後で3時間も待たされ、気持ち悪くてお腹も空いて
トイレに吐きに行ったり待ちくたびれて散々な思いをしました🤮
でも、院長は合間合間に移植したり診察したりもあるから仕方ない。
でも3時間は、初めてだったよ笑
そして、診察室に入ると「お変わりないですか?」と聞かれ
はいと答えると内診台にあがるように促され
いざ、内診台へ
大きさばっかり気にする私w
しかし、CRLは29.5ミリ😂😂😂
でもこの大きさの週数が10w1dぴったりでした
「順調ですね」と何度か言われまた診察室に
「では、、」と言いながらゴソゴソ使い捨てのビニール袋に手を通す院長
「今日でうちは終わりなので」
と、コロナ用の透明パネルをどかし
握手をきつく交わしました
これが噂の院長の握手ww
なんか、うるっとしちゃってなんて声掛けたられたか覚えてませんww
でも、今まで見たことないめっちゃ笑顔で手を握ってくださいました。
2回の採卵、1回の移植で妊娠できたこと
とても感謝しています
そして
産まれたら病院にお手紙ください。って封筒を渡されました
不妊治療の病院だけど、目的は妊娠ではなく出産。
最後まで見届けてくれるんだなと思うと嬉しくなりました。
帰りに、毎回採血で騒ぐ私は採血室により
採血室の方々にもご挨拶しました笑
採血室の方々も喜んでくれて、いつも採ってくれる人はちょっと泣きそうになってたw
5ヶ月しか通ってないけど、実に濃い5ヶ月だった。
もう3人目は年齢的にも経済的にも絶対ないので
またここに来る日が来ないことを祈りながら
病院をあとにしました。
で、そのまま近くのファミレスに駆け込み遅い昼食
食べたら食べたで気持ち悪くなったけど
今度は母子手帳貰いに行くつもりだったので(久々に化粧したしな←)
頑張って保健センターまで行きました!
無事に受け取り、その後保健士さんと面談して1万円のこども商品券をもらいました(*^^*)
コロナ禍で今は1万円分もらえるらしい!
産んだ後は都から10万ポイント分、専用サイトで買い物ができるらしい
助かるぜ東京都!
そういえば、薬はあと1週間分くらいを出されました!
あと1週間頑張って飲もう。膣座薬は終わったのでそれだけでも助かるし。
昨日でもう高い病院代はおしまい!!
あとは不妊治療費を返していくのみ!!
カードで払ってるけど支払い多すぎておったまげたよ笑
分割にしたよね←
つわりが終わったら頑張って働こ。
という訳で、不妊治療の病院、何とか卒業しました!!
ではでは。

