こんにちは。
昨日、保育園に行く前に息子氏の熱を測ってたら39度![]()
おととい採卵したばかりで、自転車通勤できないため
家から徒歩1分の職場に無理やりシフトくんでもらったから休む訳にもいかず
お姉ちゃんは仕事だし、マミーはコロナのワクチンで午前中病院。
パパは遅番で仕事だから昼まで寝てるし
困った![]()
でもダメもとで実家に電話したらマミーが寝てるパパをたたきおこし
今から迎えに行かせるから!と。
実家から家まで車で30分。
その間に病院に連れていき、ただの風邪だと言うので処方箋薬局から私のパパに代わってもらい私は仕事へ
とりあえず長時間預けるのは負担すぎるから仕事は早退して
そのあと1時間電車に乗って実家に。
夜パパが帰ってきた後に送って貰って
今日は移植予定日だし、息子氏の熱は下がらないし
旦那は今日お昼から予約あるし
親に不妊治療してることは言えないから預けられず
とりあえず午前中旦那がいる間に診察にいって、問題なければ、午後からの移植の予定だったので病院へ
結果、5個採取した卵は、1つしか受精せず![]()
その1つも、あまり分裂?分割?が均等ではないからこの先育つかどうかも怪しいから、あと3日培養して育ったら凍結して次の周期に移植、という流れになりました。
またあの地獄の採血と注射のオンパレードスケジュールが待ってるの???(´;ω;`)
またあんな痛い思いして採卵するの??もうめげそう![]()
でも嬉しい事もあったよ![]()
去年haruさんにいただいた姫千鳥が今年もお花を咲かせてくれました![]()
越冬の仕方がよくわかんなかったけど笑
春に植えたら葉っぱが大きくなってきた!
強くて可憐で素敵![]()
で、こないだ小鉄パパにもらったウォーターダイヤが
上に伸びてきて、エアーダイヤになっちゃったから足し水して
無事にウォーターダイヤに戻りました笑
あとね、何度も失敗してたミジンコに実はまた挑戦してるの←
書いたらまた全滅したって言わなきゃいけないじゃん?←
全滅しませんように。。。
そして、いつもひっくり返ってるキャリコ琉金
昨日の夜ふと見たら
_( :⁍ 」 )_ズコー
ずっこけてるwww
そしてなうで寝てる39.5度の息子氏の添い寝してるから熱くて仕方ないよ今。
早く熱下がるといいな。座薬入れようとしたけど説得してもダメだった😩
うん、座薬好きな子供なんていないよね![]()
早く良くなるといいな。
ではでは。





