あと10分でブログ書き終わるかな?


こんばんはみいるです!


さて

まずはおととい連れてきた銀鱗和金から






見れば見るほどうっとりだわ♡

暗くしたら墨が戻ってきたから撮ってみたの。

銀鱗和金て言ってるけど

普通の三尾和金として売ってたからお値段400円!!

お値段以上、佐々木~♪

でも銀鱗だよね?銀鱗であってるよね?


あとは金魚まつりの琉金ちゃん

元気になりました!!

熱帯魚水槽で使ってたプチナナを入れてみた

1週間毎日水ですすいであらってたんだけど大大丈夫だろうか...←もう遅いけど



本水槽に銀鱗和金お迎えするのにあたり

更紗和金のお腹のでっぱりが気になってはいたんですがね

念のためわからないから三日間餌抜きにしてて


今朝これよ




こりゃあかん



そして症状検索しても同じようなのなくて


でも多分



↑あ、ごめん親友の送ってもらったスクショそのまま使ったからスライムww


穴あきっぽい気がしたので


ことみさんにも相談してみたりして
(相談の前に薬入れちゃったけどね←)

エルバージュやってます...



そしてさっき覗いてみたら



両側から鱗が飛び出てきたよ😱💦


なので

本水槽の子達も一応薬浴。


水槽またリセットしないとな。


みずかえ頻度減らしたのがよくなかったのかな?


和金を穴あきにしたのなんて初めてだよショボーン


エルバージュ終わったらイソジンやってからの


お塩き♡


治るといいんだけどな




あと

わかっちゃいたけど金魚すくいの飯田組



たまに泳ぐけど元気ないのでこちらもお薬に


また、しばらく治療経過ブログになりますが


ブログに書いとくとホントに記録として残るから助かるのよ


金魚のお医者さん始まりまーす




ではでは。