こんにちはー!


何も予定がなくて暇してるみいるですチーン


町屋の熱帯魚屋さんにでも行こうかな~


そういえばさ、さっき近くの公園を散歩してたら

ジョギングしてるおばあさんに

「あら、可愛いわね、男の子?」 
「1人目?」
「1人とは言わずにもう1人産んだ方がいいわよ」


って言われた










「うるせー!!」








なんて

言ったとか

言わなかったとか♡←言ってないよ?


最近よく言われるんだよね。
同じマンションのおばあさんにも、もう1人ぐらい産んでね。って


不妊とかさ、妊娠糖尿病とかさ、色々あるんだってば。


簡単じゃない人も世の中にはたくさんいるんだってば。



言うのはみんなお年寄り



これは何ハラ?



老いハラ?






そんなことはいいとして。


こないだやりそびれたメダカたちの水換え!!


どうせ13度ぐらいだろうと勝手に水温を決めてベランダにバケツで水を運んだら




えっ?!うそでしょ?笑


もう一度水を作り直し



ブルースターダストの中にお邪魔させてた三色ラメたち

水温20度って下手したら繁殖しちゃうから分けないとなアセアセ


そしてショックな出来事がえーん

楊貴妃ダルマが一匹足りないと思ってたら


アオコに絡まって身動き取れなかったらしく

お亡くなりに笑い泣きごめんよ...

こないだできなかったばっかりに......

まだ死にたてみたいで生きてるみたいな顔だったよ。



あと、こないだ親友にあげようと思って覗いたときにあまりいなかったレッチェリも
13匹ほど確認できた!


もう少しあったかくなったら増えるかな?




ついでだから金魚すくいの金魚も笑


無事に(寒さで落ちたのは一匹)越冬できたダルマと

ブルースターダスト(落ちたのはゼロ)


そして初めて外の濾過なしで挑戦した金魚すくいの金魚


意外とできるものですね!!


もう0度になる日はさすがにないよね?


越冬できたと言うことでよろしいですかね?


あと少しでみんなメダカのブログが増えてきそうですね照れ


みなさんのブログも楽しみにしてます!


ではでは。