こんばんは!
後厄のみいるです
まぁ、さんざんな前厄と本厄でしたが
今年はどうなることやら
友達と厄除けにいって参りました
職業柄毎日聞いていたお経も
本格的に辞めてから約3年?
久々に感じました
さてさて
金魚仲間に怒られそうな話題なんですが
こないだお迎えした子達
十分なトリメン期間をもうけずに合流したのがやはりダメだったみたいで...
新しくお迎えした2匹は背鰭を倒しっぱなし
先住の子達が何匹か狂ったように泳ぎまわってる
ライトで照らしてみてもギロダクチルスと白点は目に見えない
けど
身体も砂利にこすりつけてる......
これってなんだろう?
エラは正常に動いてると思うんだけど。
とにかく和金て動きが早いしうちの子達小さいからどうにもこうにもエラの確認が難しいんです
金魚バカ仲間さん
お力添えをお願いします
ではでは。
