先日の金魚すくいの2匹。
グリーンFゴールド顆粒にて薬浴しましたが、赤がちの子はどんどんエラが腫れて開きが大きくなってる気がする...


サイズも小さいため、とりあえず薬をやめて、余命わずかならのんびりさせてあげようと、昨日ベランダの鉢に移動させました真顔

弱ってるかなショボーン?と思いながら今朝覗くと

なぜか元気にしてるびっくり
思いきって、餌も少しあげてみた。


いやいやめっちゃがっついてるし!!

え?なんなの?どうなってるの?

このまま、力尽きるまでは一人でのんびり、させてあげた方がいいのかな?1日でも長生きしてくれるといいな。

白がちの子は、新しい鉢にお一人様で、ビュンビュン飛ばして元気そう!!
このまま何もなく元気でいてくれるといいんだけど💦

金魚すくいの子って、必ず病気や菌持ってるから、1ヶ月ぐらい経たないとわかんないんだよねショボーン