昨日に引き続きフラのイベントに参加


今日は老人ホームでのフラコンサート


とても温かく迎えていただきました


昨日の興奮冷めやまぬままの私達


生花もそのまま使用することができ


昨日のステージとは全然違う中で


自由に舞っちゃいました


目の前で見ているおばあちゃまに拝まれました笑


素敵ねぇ~きれいねぇ~宜しくお願いします~


そんな言葉が飛び交ってました


そんな言葉一つ一つが心豊かにしてくれ


そしてこれからも若くいられる秘訣かもしれませんね


これからもどんどん色んなイベントに参加していこうと思います



そしてケイキちゃんホイケメンバーも昨日の衣装で参加


そしてケイキちゃん新メンバー初舞台4人いる中で


可愛らしく元気に踊りましたよ~


楽屋にもお菓子やジュースが用意されていて


すばらしい対応をして頂きありがたいです


楽しかったなぁ~ハイビスカス




キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


先週土曜日・・・人生初のフラコンペ終わりました


早く更新しなきゃと思いつつ


あのステージの熱い思いが止まらず


コンペが終わった安堵感


そして何故か脱力感


何だか頭がボーっとしちゃって


ブログをしばらく書けずにいました


一年前からの今回の曲のレッスンが始まり


三ヶ月前からの猛特訓


私のレッスンとくるぴこちゃんのレッスンとで


平日も土日休みなんてこの数カ月なかった


同時にコンペで使用するホイカイも入り


どんどんコンペにたいする意識が高まっていった


そして何より13人で一つのステージを作り上げた仲間


私は忘れていた何かを今回のコンペで見つけた気がします


コンペに挑戦して本当に良かった








初の生花の髪飾そしてレイ・・・本当に幸せでした


お花畑をそのまま飾ってるような


何とも贅沢な気分でした


こんな事、二度とないかもしれないって思いながら


メンバー同士皆で大切に付け合いっこしました


長~い待ち時間も何だかとても居心地良かった~


人がいっぱいで押しあいへしあい、体温で暑かったけど


メンバーの顔を見るといるだけで落ち着いた


お弁当も地べたで皆でシャケ弁美味しかったなぁ~


今思い出すと全部がイイ思い出になる


リハーサルも終わりそして本番


皆で楽しく笑顔で踊ろうと


先生中心に全員で手を繋ぎ心一つに


そして私達が一番キレイな姿で立たせてくれるステージへ


そして最高のライトを浴びながら


私達13人はこの一年間やってきた事をステージで


舞いにまってきました


技術的にははずかしほどまだまだ半人前の私達


それでもコンペに出られるというチャンスをくれた


先生方に感謝


私たちなりに最高のステージを踏めたと


満足感でいっぱいです


コンペ・・・とてつもないものに挑戦した私達


フラに出逢って本当に良かったと思えた瞬間でした


そして素敵な仲間達にも感謝です


コンペメンバーシックにかかったようで


思い出すと涙が出るのよねぇ~~~


皆に会いたくてたまらない


皆ありがとうラブラブBig マハロ~~~~プルメリアマハロプルメリア




そしてエキシビジョン・・・ケイキちゃん達もやってくれました~


今回のハラウ中、ケイキちゃん出演は家のハラウのみ


いやぁ~~~会場内盛り上がってました~~~


皆頑張ったもんね


初めてのステージ上の前後移動


自分の場所の確保


全部初めての経験


良く頑張ったね


4才~12才までの11人のケイキちゃん達


付き添いのママ達もテキパキ行動してくれ


本当に一致団結で最高のハラウです


一つの物に向かっていく事


それぞれに色んな思いでこの日を見る事が出来たんじゃ


ないかなって思います


みんな大好きだよぉぉぉ~~~~ラブラブラブラブラブラブ





コンペ終了後、自分へのご褒美にジェルネイルをしてもらいに


サロンへGOGOGOジェルネイルsei


ピンク系のキラキラに仕上げてもらいましたネイルネイル


うううう~~~ネイルネイルテンション上がるね~~~アップ


がんばろっとキティー キティーちゃんガッツ




今年も幼稚園のイベントでにんじん掘り


大きな5本のにんじんにんじんにんじんにんじんにんじんにんじん


葉も土も付いたまま新鮮お持ち帰りです






もちろん夕ご飯はカレーライスカレーカレー王様


くるぴこちゃんが星&ハートに型抜きした


にんじんたっぷりのカレー星ハート


そしてにんじんスティック(マヨネーズ添え)


これがまたフルーツみたいに甘い甘いにんじん甘


採れたてってこんなに甘いのかしらはてなマーク


ウサギちゃんみたいにぽりぽり食べてました甘いたらこ


県民の日で今日はお休みなので


くるぴこちゃんと一緒に、にんじんケーキでも


作ろうと思いますかぼちゃシフォン


んんん~~~冷蔵庫に生クリームあるし


ロールケーキにしちゃおうかなぁロールケーキロールケーキ




幼稚園帰宅後くるぴこちゃんにいきなり質問された何?


たらこキューピー・・・『ママはてなマーク5+4の答えは何でしょうはてなマーク


キティー キティーちゃん・・・『はてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク


まだ足し算なんてっ・・・・思って、何も教えたことないのに


両手を使って数えはじめ


たらこキューピー・・・『答えは9でしたぁ~アップママわからないのはてなマーク


たまたまかと思い両手で数えられるだけの質問をしてみた


4+6 3+5 2+7 4+4 9+1


うぉぉぉ~~~ドンッ!!!!!!!!ドンッ 正解したしビックリマークビックリマークビックリマーク


数を数えられれば計算も自然とできるようになるんだねぇ~


まだまだだと思ってたよっ


成長がはやくてチョット寂しい気もする


まだ赤ちゃんだと思ってたのになぁ


しかし今の幼稚園は凄いねっ


私が幼稚園の時足し算なんてやったかなぁ?


何十年も前の事忘れたわぁぁぁ~~~~へ?

今日はなんと…


くるぴこちゃん寝ましたぐぅぐぅマジで!?


6時半に寝ましたなっ・・・なんと!


幼稚園に5時にお迎えに行き


帰ってきてスーパーぐずぐずモ-ド全開クラムボンは笑ったよベビー小悪魔。ぐずぐずクラムボンは笑ったよ


涙なく 散々わめきちらし大泣きしてパパとお風呂風呂


たらこキューピー・・・『ママ泣き止んだよ~』って


すっきりした顔で夕ご飯食べました


何だったんだ…あのグズグズモ-ドはガーン


あまりグズグズしないほうなんだけど


久しぶりに泣きわめいてました


そして夕飯後あっさり


たらこキューピー・・・『ママもう寝るから歯磨きする~歯磨き』 だって


ただただ眠かったみたいです


まだまだ眠いだけでぐずる年中のくるぴこちゃんです


しかしグズられると一気に疲れがド~っと出るガクリ・・・・


ふぅ~…バカボンパパパパがいたので


グズグズのお付き合いも半分ですんだわい


そんな今日、我が家のプチ菜園でナス二本収穫できましたなすなす


シソの葉もついでに4枚しそしそしそしそ






ナスの味噌汁にしました味噌汁まいう


シソの葉は納豆に入れました


今日は梅シソ納豆でサッパリとねっ納豆梅干しそ


昨日収穫したキュウリはスティックにして味噌添えて


そして圧力鍋で5分


スーパー時短の肉じゃが肉じゃが


バカボンパパパパ・・・『今日はヘルシーでイイねぇ上げ上げ』と


サッパリ大好きなパパにはいいみたい


ただただ40歳を過ぎたパパの食の好みが


変わっただけのような気もするけどねっオヤジおやじっちsei笑


こだわりの料理ももちろん美味しいけど


やっぱり基本、こう言う日本人らしい食べ物が


一番落ち着くなぁ~って思う今日この頃ラブラブ


納豆と味噌汁バンザイってねっ合格

今日はのんびり夜を過ごしたいと思いますキティー キティーちゃんチョキ

我が家のプチ菜園ですが


朝見たらキュウリがめっちゃ大きくなってた~


2本収穫しましたキュウリキュウリ




明日はナスも取れそうですナス


トマトも驚きの実なりが期待できそうですミニトマトミニトマト(黄色)ミニトマトミニトマト(黄色)


夏が楽しみ~~~サマー風鈴