記念日になりましたキラキラ


なななんと・・・本日流れ星さかあがりが出来たんです鉄棒音譜


くるぴこちゃんおめでとうクラッカーたらこキューピークラッカー


うんていや鉄棒でかなり腕の力がついたのは


親の目から見ても気が付いていた


初めてさかあがりに挑戦するって自分で言い出した


最初は手を貸してあげました


一回目二回目三回目と手を貸してるうちに


軽くなるのを感じたので


手を離してみた


くるんと見事に回ってしまった


目目目目・・・・くるぴこちゃん何が起こったのかわからず


出来た事に気がつかず


数秒たってから一人でさかあがりが出来た事に気がついた


もう笑顔の大連発ですやった!うれしいワイワイ


それからコツをつかんだとばかりに


私の手は借りず一人でくるくるくるくるくるくる鉄棒鉄棒鉄棒


小さくて体重も軽いのに腕力があるんです


もう少しで身長100cm もう少しで体重15kgって感じです


明日からもくるぴこちゃんの鉄棒は続きますなっこりゃメラメラメラメラメラメラ


一度ハマると、とことんまでやる・・・私に似てる


でも私の場合すぐ飽きる・・・・・・・


飽きっぽい所は似ないでほしい所だわぁぁぁキティ3ね


とにかく娘の成長をそして努力を


今日はたくさんたくさんほめてあげました合格合格合格


くるぴこちゃんのお手手のマメは健在です


頑張りマメがいっぱいだよ~~~~おまーめサン。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




うわ~~~めっちゃ茶色系の男弁当 THE男前豆腐店


チーズインハンバーグ


なす&ししとう天つゆにくぐらせた物


切干大根


日本人弁当さっ


朝の早いバカボンパパパパとバカボンにいに


朝が苦手の私は、夜弁当を作り冷蔵庫に入れておきます


しかし全く可愛げのないガッツリ弁当ねっ


ご飯も毎日大盛りです


しっかり食べてガンガン働いてねぇぇ~~~~メラメラガッツガッツメラメラ


最近食べたら捨てられるパック弁当に変えたんだ~


洗いものがなくて私的には凄く嬉しい~~~キティー キティーちゃんチョキ




昨日何故だか社長にもらったと


北海道のほっけ&かれいを手土産に


お仕事から帰ってきたにいにバカボンプレゼント


今日はほっけを焼きました


あまりに大きくて入らないので頭を落としました


肉厚で脂のりまくりのほっけちゃん


皆で美味しくいただきました


お土産って嬉しいよねぇ~音譜







幼稚園で毎年もらえる笹の葉tanabatakazari☆☆七夕天の川。


今年も新鮮な笹もらいました


幼稚園で作ってきた飾りを


お家で飾るだけという


何ともありがたいシステム


短冊の願い事を書くのみ


さて何にやら書き書きしている娘さん


チョット覗きこんでみた目てへ


たらこキューピー・・・『ママまだ見ないでっむかっ


怒られたしっ・・・イイよ~後で見るからっキティちゃん×涙


なぁ~んて取引しながら楽しく飾り付け開始






七夕飾り完成


ちょっとまださみしいかなっ


折り紙でもうちょっと飾り足していこうと思います


そして今年のくるぴこちゃんの願い事


短冊 あかちゃんがうまれますように 短冊


バカボンパパキティー キティーちゃん・・・『がーん・・・・・・・・・・・・・・・・あせるあせるあせる無理無理akn





今週末、急遽旅行に行く事になりました3104旅行


一泊旅行ですが久しぶりに楽しんできたいと思います


行先は東北方面くるま。DASH!Let’s Goキャッ☆上げ上げ






2日連ちゃんでBIG HOPに来ておりますです


今日は、ばばちゃんに渡す物があり


ランチがてら待ち合わせです


到着してすぐ観覧車に乗りたいと騒ぐ娘さんたらこ観覧車


とにかく大騒ぎなので乗りに行きましたよっ上げ上げ








今日は、この間コストコで一目ぼれした


ロングワンピを着て行きました


かなりのお気に入りみたいアップ


丈が長いとお姉さん気分になるらしく


オシャレしていく~~~なんて


ハワイ土産のサンダルのネックレス・・・


腕にはククイを付けだし・・・


キュアビートのイヤリング・・・


そしてみつあみして~っと言われ


全身鏡にうつしてご満悦ニコニコよし


女の子だな~って思うよっ



こんな乗り物にものりのりで乗ってました


楽しむよねぇ~~~たらこ


雨が降る前でよかったわ~


フードコートで遅めのランチをとり帰りました


アラレちゃんばばちゃんと遊べて嬉しそうなくるぴこちゃんでしたたらこキューピーね






☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


我が家のプチ菜園・・・トマト君達

今年も大豊作よ~~~~ミニトマト

ちょこちょこ赤や黄色のプチさんは収穫できてます

ほぼ幼稚園帰りのくるぴこちゃんのお口の中へ~

って感じですが・・・

全部赤くなるの楽しみよ~~~


これはプチトマト



そしてコレが中型トマト

写真では上手く中型が表現できないんだけど

プチトマトよりはぜんぜん大きいのよっ

くるぴこちゃん毎日チェック楽しんでます





今年はキュウリがイマイチ・・・


お花は咲くのですが・・・


まだ5~6本の収穫です


それでも水分が多いキュウリでみずみずしさ100%


これから夏にかけて期待しちゃいます・・・・

ナスもまあまあの出来です


ナスも5~6コ取れたかなっ


こちらも梅雨明け後に期待です


肥料あげなきゃねぇ~~~


そしてオクラは伸び悩んでおります


買った時とほぼ変わらない・・・・


初めてのオクラさん・・・何がいけないのか・・・


琉球インゲンはやっとやっと花が咲き喜び~~~


爪楊枝位のインゲンが出てきてます


楽しみねぇ~~~





午前中暇そうにしていたくるぴこちゃん・・・


目の前に積まれている5人分の大量の洗濯物


お歌を歌いながらたたみ始めたよっ


半分ぐらいまでたたんでくれたかしらねっ


さすがA型・・・タオル私よりもキレイにたたんでるしっ


パンツ靴下も人分けされてるドンッバカボンパパキティー キティーちゃん女の子バカボンたらこキューピードンッ


すげ~じゃんクラッカーすげ~じゃんっクラッカー


頼りにしてるよくるぴこちゃんキティ4マジで!?アリガトウ




久々のお弁当UPキャラ弁


ピック禁止になってから


チョッピリ寂しい感じに。。。


それでも、週に2回のお弁当を


くるぴこちゃんは楽しみにしてくれてますたこういんなー上げ上げ




最近、スプーンやフォークは使わないと言われ


お箸だけを持って行くようになりましたキラキラ箸キラキラ


成長しましたねっアップ






顔から飛び出す手足


得意げにいつもかびるんるん状態の


ママやパパの似顔絵を描いてくれていたんですが


かびるんるんやっと卒業しました~かびるんるん卒業



年中になってやっとです


私も子供のころから女の子の絵を描くのが


得意ではなかった


いまだに絵心のない私キティ3ガーン・・・・


上手に描こうと思ってもどうしても


へんちくりんのコレ何書いたのって絵になってしまうんです


ママ犬描いて~~~って言われたとしても


顔と胴体が均等にならなかったり


本当に自分の絵で一笑いとれてしまうほどヤバいんですキティ3笑


パパも、私に負けじと相当へんてこりんな絵を描く


感性の持ち主ビックリマークパパの絵はすべてが笑えるって感じ


そんな父&母を持つくるぴこちゃんですが


今日は真剣に絵を描いてたので


邪魔せずにそーっと見守る私しーしー


ママ描けた~っとニコニコ笑顔


そして完成がコレだぁぁぁ~~~~




うんうん上出来よ~んキラキラたらこキューピーキラキラ


私達夫婦よりはかなりいい感じのお絵かき


とても可愛く色づかいもいいねっ


4才児以下の絵心のない私達夫婦ガーンバカボンパパキティー キティーちゃんガーン


そういえばばばちゃんもへんてこな絵を良く描くな~アラレちゃんえっ爆発


遺伝かもねっガーン