東京ホイケステージ


くるぴこちゃん頑張りました~


まだまだ集中力のない4才児


小学生のケイキお姉ちゃん達に必死でついて行った


1回のレッスンは約2時間弱


同じステージに立つにはやっぱり練習しなくちゃいけない


やりなさいって言って言う事を聞ける年でもない


無理やりやらせるようなことは一度もしなかった


くるぴこちゃんのペースでやってもらうしかなく


見守るレッスンの時間でした


今年4月に入った位からだったかなぁ~


突然やる気を見せ始めたのは・・・


挨拶から始まり、ベーシック、そして課題曲のレッスン


少しずつお姉ちゃん達と一緒に


レッスンを受けるようになってきたのはねっ


移動の練習が始まる頃には何も言わなくても


ちゃんと自分の決められた場所で踊るようになっていた


舞台に立たなくてはならないそして同じ動き


自分の立つ位置がある事


小さな小さなくるぴこちゃんの心の中に


何かが芽生えたらしく


ホイケまじかにはこんな事を言っていた


たらこキューピー・・・『くるねぇ~遊ばないでちゃんとやるよっ


お菓子も終わるまで我慢するよっ


ママちゃんとみててねぇ』


うんうんもちろんずっと見てるさっキティちゃん×涙四つ葉涙


心がどんどん成長している


努力すれば何でもできるってことチョッピリ


わかったくるぴこちゃん4才の春の出来事でした


そしてホイケ終了後の大事な約束ひらめき電球


アラレちゃんばばちゃんにオモチャを買ってもらう事


練習&ホイケ頑張ったご褒美です


いっぱい買ってもらい~~~~アップ


ビーズ見たり着せ替え人形見たり散々見た結果


やっぱりプリキュアを選んだよ~~~




キャンディ デコルデコール(キュアデコル7コ付き)


キャンディ スマイルパクト(キュアデコル6コ付き)


キャンディ プリティブレスレット(キュアデコル6コ付き)




いや~~~しかし今のオモチャには感動しちゃう


機能が凄すぎるよっ


お友達と遊ぶのにキュアデコル混ざっちゃうよねっ


裏に全部名前書いてあげました


プリキュア~~~って騒いでるのもきっと幼稚園までよねっ


私も一緒に楽しみたいと思います


しかしくるぴこちゃん良く頑張りました


むちばかりじゃダメよねっ


アメもたくさんあげなきゃよねっ


それにしても買いすぎじゃなかろうかと私的には思いますが


ココは孫を思うアラレちゃんばばちゃんの思いが溢れて


甘やかされているくるぴこちゃんです


買ってもらい喜ぶ孫の顔を見る母の顔は


優しいお婆ちゃんの笑顔でした


私にもたまには何か買ってくれ~いキティ4上げ上げてへ