今日は幼稚園イベントでした


週一で体操教室のカリキュラムの中で


年少さんでやってきた事の発表です


準備体操から始まり


無理をさせずに楽しい雰囲気で行う運動です


先生の後を追いかけて笛がなるとSTOP


お山座りでSTOP、片足でSTOP


わいわいと子供達皆が笑顔でした


跳び箱を使った運動・・・跳び降り・前転・開脚跳び


ゴムを使った楽しい運動もありました








日頃たくさんの事をしていたんだな~っと


参観日で知ることができます


先生のお話もちゃんと聞いてうなずき言葉にも


お返事を返してる姿を見て成長をひしひしと感じました


体力も自信もこの一年でついてるな~って思う


団体生活・幼稚園って凄いよっ


何か感動しちゃいました


体操参観後はクラスへ移動してお別れ会です


4月に入園してからの年少・・・ちゅうりっぷ組


大好きな担任のしずか先生&補助のともこ先生とも


お別れです


年中さん・・・クラスも変わるしお友達も変わる先生も


とても楽しいクラスでした


ママ達も皆フレンドリーで良かったし~


進級するだけの事なのに何だか切ないです


1時間弱のお別れ会


ジュースを一緒に飲みました


運動会で踊った、いっとうしょうたいそうを


親子で輪になり踊りました


ママと手をつなぎ、お歌を聞かせてくれました


親子でチーム競技ブロックゲームをしました


先生との触れ合いもいっぱいありました


楽しい時間は過ぎるのが早いです


最初のころはバスに乗る時にママママ~~って


泣いていた子供達


今では幼稚園大好き先生大好きって言える子供達


何よりも先生の温かい指導のおかげです


ママがいない幼稚園では先生がいつもスキンシップ


ギュッと抱きしめてくれる先生でした


先生への感謝の花束&クラス全員のメッセージカードを

贈らせていただきました


年少という一番手に負えない時期の子供達を


ココまでにしてくれた先生


感謝の気持ちでいっぱいです


ありがとうございました



そしてちゅうりっぷ組ママ達はランチにお出かけ


こちらも楽しい楽しいランチTimeでした