昨日の豪雨が嘘のような本日の秋晴れ
そんな清々しい今日…
くるぴこちゃん七五三の御祈祷をしてきました
ばばちゃんに買ってもらった黄色の着物
黄色って誰もが似合う色ではない
黄色…くるぴこちゃん似合い過ぎでしょ
しかも、朝ばばちゃんに前髪パッツンにされたし…
なんで、母世代の母ちゃん達は、パッツンが好きなんだかなぁ
『三歳の七五三だからパッツンが可愛いのよ~~~』って
自分好みにくるぴこちゃんを仕立て上げてました
きかん坊顔のくるぴこちゃんが
更にパワーアップした感じになってしまいました
まぁ、すっきりしていいかっ…って
言い聞かせたパパ&ママでした
そして地元の神社へ…
くるぴこちゃんのお宮参りでもお世話になった神社です
とても閑静な落ち着きのある神社です
久しぶりのパパとのお出かけにテンション上がりまくりで
パパに甘えまくりのくるぴこちゃん
御祈祷予約中、二人で仲良くおみくじ引いてました
何度も微笑ましい姿を見ながら
七五三のお祝いができる喜びをひしひしと感じながら
自然と何度もシャッターをきってる私がいました
こんなに大きくなったんだと、ただただ嬉しくてねっ
元気にスクスクと成長してくれますように
これからの子供達の未来が
明るく輝いているものとなりますように
神社での御祈祷も無事に終わり
七五三専用の木札&お守りをもらい
お祝いのランチへ~~~~
七五三お子様ランチ御膳で豪華にねっ
ビール&コーラで乾杯 おめでとう
そして皆さんはお気づきでしょうか
くるぴこちゃんが着物を着ていない事に・・・
基本、裸でいつもいたいくるぴこちゃん
着物なんて来ていられるか~~~っとばかりに
店に入ったとたん脱ぎ脱ぎ脱ぎ脱ぎ
せめて、長襦袢まででSTOPでしょ~~~
これもこれで3歳児らしくてまあいっかぁですねっ
注文を待ってる間の・・・やっちゃったぁぁぁ~~~
始まったよ・・・パパのおふざけモード
くるぴこちゃんもこういう事大好きで
すぐパパにのせられちゃうのよねぇ~~~
んんん~~~まあいっかぁ
まあいっかぁ・・・が多いような気もするけど
まあいっかぁ
(注:おしぼりの外ビニールです)
ランチ後、隣のヤマダデンキへGOGOGO
七五三のお祝いに、ばばちゃんにDSを買ってもらったよ
前から欲しい欲しいと、ねえねのDSを指くわえて見てたDS
やっと自分のDSだねっ
3DSにしちゃった
その理由は・・・私が3Dでゲームがしたいからぁぁぁぁ~~~
くるぴこちゃんには、2D画面でしかやらせないよっ
けっこう目にくるしねっ
くるぴこちゃんが欲しがっていたスイートプリキュアを買いました
ミニゲームもいっぱいついててケーキ作ったり
楽器を弾いたり、オシャレしたりと楽しそう
やり方なんて子供はすぐ覚えるのねっ
母さんビックリだよっ
ねえねからのカセットの提供で
たまごっちと可愛いわんちゃんの育成のカセットをGET
よかったねっ
私は何を買おうかなぁ~~~んんん~~~
やっぱりマリオとかドンキーコング系が好きっ
今度ゆっくり選びに行こうっと
今日の夜は簡単にピザ
冷凍のトルティーヤの生地に具をのせて
トースターで焼くだけぇぇぇ~~~
んんん~~~ハンパ材料の冷蔵庫掃除にもなるのよねっ
アボカド発見・・・エビとマヨネーズのせて焼いてみた
美味しい~~~意外と旨いホットなアボカド
鳥のひき肉を照り焼き味にしてピザ風にもしてみた
タマネギやピーマン、ウインナー、エビなどなど
生地も薄いからどんどん焼けるし
どんどん食べろ~~~~って感じですねっ
子供は好きよねっこういうの
けっきょく12枚焼きました
食べざかり・・・すごいすごい
そして今日の〆はやっぱりお祝いだしねっケーキでしょ
パパとくるぴこちゃんでケーキを買いに行きました
帰って来て開けてみると何故か
HAPPYBIRTHDAYプレートにくるぴこちゃんと書かれてる
七五三用のケーキを買ってくるもんだと思ってたのにぃ~~~
家のパパ・・・そういう所は無頓着です
そして、まあいっかぁ~~~イチゴいっぱい乗ってるしねっ
なぁぁぁんて思うわたしです
そして、今日もやっぱり贅沢ホール食い
そして上のイチゴは即効なくなり・・・・・・・・
家族皆で分けずにホールケーキをつついて食べる
くるぴこちゃんメインのケーキを食べる時の
お決まりになってます
しかし、イチゴを食べるスピードはハンパないよ・・・
即効食べちゃうもん、母さんビックリよっ
あああああ~~~~七五三も終わった~~~
大きな子供のイベントが一つ一つ終わるたびに
親も子供と一緒に、この子の親として成長してるのかなっ
3才の七五三とっても可愛かったなっ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
オマケ写真
5月にスタジオで撮影した写真です
18ショットのアルバムにしてもらった中からの一枚
この着物・・・実は、私が3才の七五三の時に着た着物なんです
母が実家で保管しててくれた物を
娘くるぴこちゃんにも着せたくて写真に残しました
カメラマンさんにとても可愛く撮ってもらいました
いつかくるぴこちゃんもお母さんになった時
この着物、着せてあげる時がくるかもしれない
その時のために今度は私が大事に保管してあげようと思います