行ってきたよ~


青い切符・・・カモメの絵・・・可愛いわ~~~


初めてのゆりかもめに二人で大興奮


一番前の席陣取り、おのぼりさん丸出しだぁ~


私までキョロキョロしちゃったさっ


ビルが建ち並ぶ合間を走り抜け、海の真ん中突っ切り


レインボーブリッジ渡る時、またまた二人で大興奮


え~~~レインボーブリッジの下通るんだぁ~


すげ~すげ~すげ~






だって、ゆりかもめなんて乗るような用事ないんだもん


はしゃいだっていいよねっ


楽しい電車の旅でした






そして台場到着


着くなり目的地のフジテレビではなく


海方向へ走って行くくるぴこちゃん


早く着いたので、一遊びです







私が十代の頃のお台場の印象は


原っぱにポツンとケバブのワゴン販売車がいるような


だだっ広いだけの場所だった


バイク&車での、ドリフトやレ-スなんかが流行ってた頃だった


だだっ広い場所は、とにかくタイヤのゴム臭い臭いで


立ち込めてた感じ


~~~埠頭とつく場所すべてが


若者が集まるレ-ス場だったもんなぁ~


週末になると当時の彼氏と毎週こんな人が集まる場所に


いたっけなぁ~懐かしやぁ~


おっとっと~~~話しが完全に脱線しまくり


言いたかった事は


昔の台場とは全く違う、素敵な場所になったなぁ~って事


私の中では、だだっ広い原っぱが台場って感じだけどねっ


くるぴこちゃんは、潮風を浴び満喫してました


晴れてて気持ちよかった~






そろそろオ-ディションの時間


フジテレビへGOGOGO


内容は詳しくは言えませんが


最終選考の10人まで選ばれました


すごいぞくるぴこちゃん


月曜日、またまた3~4人に絞り込まれ


テレビ出演となります


お知り合いの皆様には、直接メールしますねぇ


選ばれたらのお話しですけどねっ


とにかく最終オ-ディション頑張ってきます



そしてお土産に『サザエさん焼き~~~』


波平おフネさんマスオサザエさんカツオワカメタラちゃん


中身が全部違うのよ~~~


美味しドキドキ嬉しドキドキ楽しドキドキ