朝早くばばちゃんから電話があった
たらの芽と蕨を山で採ってきたと
食べにおいでとの事で三人でノコノコ山菜を食べに
午前中から実家でのんびりしてました


![]()
やっぱり山菜は美味しいねっ
たらの芽の天ぷら&蕨の味噌汁&菜の花お浸し
春をたっぷり感じるランチでした
今日もまた孫に甘いばばちゃん
![]()
スイ-トプリキュアグッズいっぱい買ってある~

ぬりえ&文具一式揃えちゃって
おもちゃもまた増えてたしっ
・・・『くるぴこちゃんが喜ぶと思って~』…だって
おばあちゃんって本当に孫に甘い![]()
たまには私にも何か買ってくれ~~~![]()

午後から近所のつりぼりに出かけました
鯉の養殖場なんですが、パターゴルフがあったり
ミニ遊園地があったり、印旛沼のほとりなので
美味しい鰻も食べれるんです![]()
今日はまず、こいの池に餌をあげて楽しみました
販売機で100円
大きな口を開け餌を待つ鯉に
くるぴこちゃん楽しそうに餌をポイっと入れて楽しんでました![]()
そしてミニつりぼりへ…
![]()
くるぴこちゃんでも楽しめる
小さくて可愛い鯉がたくさん放たれてるミニつりぼりで挑戦
一人30分の時間制限あり
何匹釣れるかなぁ~
餌を付けて、釣りスタート
スタート3分後、最初に鯉を釣ったのは
なななななんとくるぴこちゃん![]()

![]()
まさか、くるぴこちゃんが…
ビギナーズラックおそるべし
も~~~嬉しくてしょうがないくるぴこちゃん
オレンジの可愛い鯉
初ゲッチュおめでとう![]()

ばばちゃんも
パパも
私も釣り上げて![]()

30分で合わせて10匹釣れたよ
一人三匹まで持ち帰り出来るとの事で
全部持ち帰ると言い出したばばちゃん
実家で飼う事になりました
とりあえず酸素ポンプと餌を買いました
鯉の他にも、金魚などのお魚さんにもたくさん
触れる事ができて楽しく過ごしました
次回は鰻をかけて
パパとパターゴルフ対決ってのもいいねっ


実家にもどり、とりあえず樽へ放してみた
猫にやられないようにしないとねぇ~
買ってきた餌を楽しそうに
またまたあげるくるぴこちゃんでした