午前中フラ教室・・・午後
英語教室
今日も一日2人でかけ回ってました
今日もノリノリで教室に入り
着替えを済ませ、きちんと皆で挨拶からスタート
本日・・・食いつきも良く、レッスンに程よく参加できました
まあ、自由人ですのでこんな感じで、ばば先生の隣で
見学する事もありありですがっ・・・
幼稚園組のこのクラス・・・
途中で遊ばせます・・・
壁から壁までズダダダダ~~~っと、かけっこしたり
ケンケンで走ったりと
キャッキャキャッキャ大騒ぎ
一時間はさすがに幼稚園組にはチョットきつい
この間が、大切なんだ~~っと思いつつ
カメラを手に納得しちゃいました
また新たな気持ちで、子供達は新曲に取り組んでましたよ
・・・『今日はこのイプヘケを使ってレッスンします
』
子供達には、見て
触れさせ
たたかせて
いつも先生がたたいているイプヘケに触れて
子供達のテンションは更に上がってました
この2才、4才のお二人さんは
基本自由人なので、もちろん遊びだす~~~
今日は仲良く写真の撮りあいっこしてましたよっ
後で、デジカメの保存画像見てビックリ
マジ良く撮れてたわ~~~~
ちびっ子カメラマンさんでしたっ
あ~~~今日も楽しいレッスンでした
くまさんオブジェの前でパチリ
夜は点灯されるかと思われる電飾くまさん
毎回見てしまうかわいらしさ
また来週ぅぅぅぅ~~~~っ
同じクラスのひなのちゃん・・・今年一年生です
そして・・・せっかくお友達になれたのに
九州へお引っ越ししてしまうんです
寂しいですねっ
お引っ越しの整頓で、ひなのちゃんのお洋服
たくさんもらっちゃいました
しかも、くるぴこちゃんにジャストサイズの
90・100サイズ
大事に着させてもらいます
ありがとう
引っ越しても、ママもひなのちゃんも何らかの形で
フラは続けてほしいなぁ~
フラを続けることで、お友達との大事な絆になるからねっ
袋の中に入ってたパズル
くるぴこちゃん楽しんでますよっ・・・
やっぱりおもちゃかいなっっっっ
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・
さてさて・・・午後からは自宅付近、幕張へ移動
英語教室の振替です
久しぶりのジョン先生でした
今のくるぴこちゃんの担任カール先生
ジョン先生は、習い始めの半年間担任だった先生です
一年ぶりくらいに会ったのですが
くるぴこちゃん覚えてました~~~
・・・『あっ・・・
ジョン先生だぁ~~~~
』
相変わらずの楽しいジョン先生の授業に
くるぴこちゃんも大満足の様子
帰りの車では即お昼寝しちゃいました
そりゃそうだっ・・・ずっとテンション上がってたもんね
今日も動いたわ~~~