15日午前中、海だぁ~
九十九里の豊海海岸へ行ってきました
今年初の海にドライブ中からウキウキの私達
行きに毎年恒例の『浜っこ』
回転寿司に立ち寄り寿司ランチ
新鮮な魚介類に相変わらずの美味しさ
何故か立ち寄ってしまう浜っこさん
めっちゃ旨しなんです
お腹いっぱいの私達
チョット目を引く雑貨屋さんに寄り道
実家にある古木のブランコも去年ここで購入したんです
この万屋ふうの腰かけ・・・ばばちゃん欲しそうだった~~
でも止めたよっ
お値段なんと35万円・・・
衝動買いはやめましょう
でもこの商品、すべて古木で出来ていてほぼ一生腐らないそうです
好きな人には魅力的だよね~~~
豊海海岸到着
わ~い夏だねぇ~
去年同様、くるぴこちゃん波に向かって走りまくり
雄叫び大脱走
まあまず、追いかけるの大変だっちゅ-のっ
波なんぞ怖がりもせず大爆笑
砂遊びも楽しみ大満喫の海日和でした
妹夫婦…
今日は九十九里の片貝漁港で小アジ11匹GET
今日の晩酌の一品…アジのたたきに大変身
元料理人の妹の旦那様
魚三枚下ろしのアジのたたきなんぞ
お茶の子さいさいで調理
美味しかったど~~~
ばばちゃんの田舎は山形県なんですが
今日は、郷土料理のいものこ汁を作ってくれた
小さいころから食べていた母の味に
思わず 姉妹 『旨いっっっ
』
何だかんだ、やっぱり母の手料理が一番だねっ
ご馳走様でしたっ