念願のトマト栽培
ついにやったど~
二種類の苗を植えてみた
マイクロトマト
マイクロ・・・って名が付いてるだけに通常のプチトマトの
三分の一位のミニトマトなのだ
くるぴこちゃんの小さなお口でも一口サイズ
採りたてパクリをさせてあげたかったので
この苗に即決まり~・・・でした
トマトベリー
ベリー・・・って名が付いてるだけに
イチゴの形をしたトマト
これはミキティのひとめぼれ
始めてみるトマトだし、とても興味がある
味もメチャクチャ甘くて、子供もハマル旨さらしいよ~
バジルとパセリ一緒に植えると虫除けになる・・・・と
友達が教えてくれたので、真ん中にパセリの種蒔きました
芽が出るのも楽しみだよね~パセリ君~
トマトを植えたその日から・・・


ベランダへ走ってトマトチェックをしに行ってくれます



・・・っていうか、初日から大きくなるわけねぇ~~





でも、走ってチェックする姿カワイイので何回も言ってしまう
親ばかミキティです


これは、マイクロトマト・・・只今5mm位かな
かわいいよ~


ばばちゃんに買ってもらった人形専用ベビーカー
本日もくるぴこちゃん楽しんじゃってます
絶対そのうち壊れる~~
なんかすでにギシギシいってるし
やばしでっす
そして・・・ねえねが
部活行く前にひと遊び




ねえね頑張ってくれ~
・・・って、ねえねもけっこう楽しんでるやんけ~~
&
いいね~姉妹
&
夜は夜でまた乗ってるし~・・・しかもプーさん抱っこかい
相当気に入ってるみたい
OH~NO~車輪、傾き始めてる~
そして、一時保育の日保育園での作品
色紙に、シールがぺたぺたと
ただシールを貼っただけの紙・・・
それだけなのに、ひたすら感動する私
一枚一枚、この小さな手で貼ったんだな~って思うと
愛らしくて、たくさんほめてあげた
今日は、予防接種・・・二回目のポリオだった
泣く事もなく、無事終了
予防接種戦争もほぼ終わりに近づいて一安心かな