去年のわたしは、想像すらしてなかった

去年のわたしは、あり得ないと思っていた

 

去年どころか、1ヶ月前のわたしも想像すらしてなかった

自分の選択肢から外して、自分の中に入れないように避けていた

 

 

…そんな、わたしがまさか

 

 

 

 

 

 

 

 

日本シリーズ(日ハムVSカープ)を

リアルタイムで観てるとは…

しかも、連日…

日本シリーズ前のCS決戦から、連日…

 

 

 

あり得ない…

わたしにとっては、ミラクルに等しい

 

 

 

 

実は…

ずーーーっと、カープ避けてたんだけど

カープブームが到来したここ数年、広島県内は、カープだらけ

どこ行ってもカープ…チーン

目線を向ければ、カープ

耳をすまさなくても、カープ(←TV、周りの会話)

歩いてても、カープ

座ってても、カープ

 

 

カープ増殖しすぎゲロー

 

わたしは、どこに身をおけばいいんだー

生きづらい…チーン

 

 

…と、思ってましたが、

わたしがカープを避けていた原因がわかって、なるほどと思ったら

いつのまにか、『カープ避け』がなくなって、この通り

 

CSシリーズから、毎日、観てる…笑

 

 

いつの間にか

苦手なものが大丈夫になったり

逆に好きになってたり

今のわたしが、未来のわたしを こんなもん、と決めつけてはいけないなぁ

…というか

今のわたしが、未来のわたしを決めつけること自体が不可能なんだなぁ

 

 

どれだけ逃げ回っても、逃げ切れないモノもあるから

どれだけ避けても、避けきれないモノがあるから

攻略しなければ!と無理して飲み込もうとしなくても

その時の自分の心に素直に

逃げ回って、避けまくって、嫌いまくって、悩みまくって、フワフワしまくって、怒りまくって、落ち込みまくっても大丈夫なんだなぁ…

今のわたしを、今のわたしのまま受け入れるだけでいいんだなぁ

 

 

 

 

変化、それは突然やってくるもの…

 

 

 

 

 

と思う今日、この頃

エルドレッド