一昨日くらいからはじめたブログの整理(テーマ仕訳)が終わったw

ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

 

予想はしてたけど、予想以上に

自分の書いた文章の意味不明さと、落ち着きのない心の迷走っぷりが

情けなすぎて、いたたまれなくなり、恥ずかしくなって、途中で辞めようかとも思ったけど最後まで走り切れた

 

自分の書いた記事を遡ったら

「そんなに一人で悩まなくても、誰かに助けてもらえばいいのに・・・」

と、自分の頑なさが浮き彫り・・・!(´Д`;)

 

けど、

 『自分のやりたいことを自分で考えて、自分で決めて、自分で実行する』

コレを私は、どうしても自分でやりたかったんだと思う

 

意味不明で迷走して、ぐちゃぐちゃで空回りでも、かっこ悪くて、下手っぴで、傷だらけで、上手くいかなくて泣いて、拗ねて、のに、あきらめきれない

「私がやるのーーー!!」って、何でもやりたがる子どもみたいに

 『私がやりたいことを自分で考えて、私が決めて、私が実行する』

これをどうしてもやりたかったのかもしれないな

 

 

周りから学んで、実際にやってみて、自問自答・・・これを繰り返していたのは

自信をつけたくて、上手くいかないところをどうにかしたかったからだけど

過去から「今」という時に立って眺めてみたら、それは逆で

私は、

自信をつけて、上手くできる人になりたかったんじゃなくて

できないトコロを探してた

私が苦手なことを探してた

自分の穴凹はどこにあるのか探してた

 

きっと、私は

『できない』がある私 に戻りたかったんだね

愛されたかったんだね

自分に愛される資格や要素があるか、自分で確かめたかったんだね

 

大丈夫

できないこと たくさんあったね

思った以上にひどかったね(笑)

特に恋愛とか恋愛とか恋愛とか恋愛とか・・・・

 

 

 

 

思い切って、ブログを整理してよかった

できないことを潔くあきらめれる

できないって自信もってお願いできる(笑)

 

できないと言おう