やればできる
YDK
言えばできる
IDK
どうやら、今日、
関連会社の会議で
私の名前があがったらしい。
「あの子(私)は、言えばできる子だよ。あの子ができないんじゃなくて、伝え方が間違ってるんじゃないの?」
関連会社の役員さんが
そう仰ったそうな。
本筋は
「関連会社の社員へ→他人のせいにせず、自分の伝え方を見直しなさい」
それを指摘された社員さんから
直接聞いたから、
角々しさを若干感じつつも
素直に何だか嬉しいです。
言えばできる子
IDK
それと同時に
確かに
私は理解さえすれば
どんどんやるタイプだなぁ。
確かに
私のパフォーマンスは
リードする側の力量に
驚くほど綺麗に比例するなぁ。
(歴代上司を思い出す)
私はやっぱり
私のことを
よくわかってくれて
上手く活かしてくれる人の側にいたいなぁ。
確かに
下手に扱われると
秒殺で
「お前、キライだ
」
抹殺スイッチ入るなぁ。
プライド高いね、私。
言えばできる子
IDK
扱いやすいようで
扱いにくい
扱えるようになると
有効的な武器
癖が強えぇぇぇ
これも、私。
その価値を見い出せる人は大好き
その価値を知らずに
無碍に扱う人は大嫌い
プライド高ぇぇぇ
これも、私。
やっぱり私は、
自分のことをわかってくれる人の側にいたいから、
このままの私でいよっと。
ここ2年くらいで
私の周りにいる人が
ガクンと減ったのも
なんとなく理解できた。
そりゃ、
なかなかいないよ、
私を上手く扱える人。